2025年10月22日(水) 23:45 JST
ゲストユーザ: 堀越
はつとり さん、
私はEveryDWGで直接開くにはどうしたらいいのかわかりません。
エクスプローラーで、EveryDWG.exeのあるフォルダー(JacConvertの解説では、JacConvert.exeと同じフォルダー)を開いて、EveryDWG.exe(.exeは表示されない場合もある)を見つけ、EveryDWG.exeをダブルクリックすると、EveryDWG.exeが起動します。
Input Folderに変換するDWGのあるフォルダーを指定し、Output Folderに変換したDWGを保存するフォルダーを指定します。各入力欄の右にある ・・・ のボタンをクリックすると、EveryDWGがエクスプローラー似の小さなフォルダーツリーを開いてくれるので、ここから上記説明の各フォルダーを指定(クリック)すると楽です。
Output Versionは、出力するDWGのバージョンを指定するところなので、はつとりさんに適したバージョンを選ぶことをお忘れ無く。
ゲストユーザ: はつとり
K.Nakahara 様
だいおー 様
堀越 様
だいおー 様お世話かけます。
返事遅くなりました。
EveryDWG単独で変換させることができました。
DWGファイルをR14DXF、2000DXF、2004DXF、2007DXFと変換出来ることを確認できました。
堀越 様
親切にアドバイスありがとうございます。
おかげでEveryDWG単独で変換出来ることを確認出来ました。
これからもよろしくお願いします。
だいおー 様
堀越 様
だいおー 様お世話かけます。
返事遅くなりました。
EveryDWG単独で変換させることができました。
DWGファイルをR14DXF、2000DXF、2004DXF、2007DXFと変換出来ることを確認できました。
堀越 様
親切にアドバイスありがとうございます。
おかげでEveryDWG単独で変換出来ることを確認出来ました。
これからもよろしくお願いします。
みたんなかさん、はつとりさん、こんにちは。
JacConvertが扱うEveryDWGの動作に関わるトラブルをまだつぶしつぶしきれていません。
進展がなくてごめんさい。継続して調査します。
ゲストユーザ: はつとり
K.Nakahara 様
いつもお世話かけます。
お盆休みなのにご苦労様です。
以前に書きましたように2.90aではではちゃんと動作します。ひょっとしたらいけるんじゃないかと思い
早速JacConvert Ver2.92aを試してみました。
残念ながら結果は今までと同じ症状でした。
結果報告まで。
いつもお世話かけます。
お盆休みなのにご苦労様です。
以前に書きましたように2.90aではではちゃんと動作します。ひょっとしたらいけるんじゃないかと思い
早速JacConvert Ver2.92aを試してみました。
残念ながら結果は今までと同じ症状でした。
結果報告まで。
みたんなかさん、はつとりさん、こんにちは。
対応ができずごめんなさい。調査しますので
サンプルファイルを送っていただけませんか。
ゲストユーザ: はつとり
K.Nakahara 様
いつもお世話かけます。
サンプルファイル送りました。
よろしくお願いします。
いつもお世話かけます。
サンプルファイル送りました。
よろしくお願いします。
はつとりさん、サンプルファイルをいただきました。
EveryDWGでR14DWG=>R13DXF変換していたことが原因のようです。
Ver2.92bを登録申請しました。このバージョンで
「□EveryDWG使用時R13で読取り」のチェックを外すといただいた
サンプルファイルを読み込みできます。
ゲストユーザ: はつとり
K.Nakahara 様
いつもお世話かけます。
素早い対応ありがとうございます。
Ver2.92bでうまく変換できることを確認しました。
私の場合「EveryDWG使用時R13で読取り」のチェックを外がした場合も
チック入れた場合もどちらでも変換できました。
これでバッチリです。お疲れ様でした。
結果報告まで。
いつもお世話かけます。
素早い対応ありがとうございます。
Ver2.92bでうまく変換できることを確認しました。
私の場合「EveryDWG使用時R13で読取り」のチェックを外がした場合も
チック入れた場合もどちらでも変換できました。
これでバッチリです。お疲れ様でした。
結果報告まで。
ゲストユーザ: はつとり
K.Nakahara 様
いつもお世話かけます。
「EveryDWGを使用したDWG読込みを失敗した際に再チャレンジ
するモードを追加しました。」とあります。
と言うことはEveryDWG使用時R13で読取り」のチェックを入れていても
再チャレンジで自動でチェックをはずしてくれて読み取ってくれると言うことですか?
だから先ほど報告したように「R13で読取りを外がした場合もチック入れた場合もどちらでも変換でき
ているのは再チャレンジモードがうまく動作していると言うことでしょうか?
いつもお世話かけます。
「EveryDWGを使用したDWG読込みを失敗した際に再チャレンジ
するモードを追加しました。」とあります。
と言うことはEveryDWG使用時R13で読取り」のチェックを入れていても
再チャレンジで自動でチェックをはずしてくれて読み取ってくれると言うことですか?
だから先ほど報告したように「R13で読取りを外がした場合もチック入れた場合もどちらでも変換でき
ているのは再チャレンジモードがうまく動作していると言うことでしょうか?
はつとりさん、こんにちは。
Ver2.92bでミスをしていました。
ご指摘のとおり新設オプションが常にOFF状態で動作していました。
修正版のVer2.92cを登録申請していましので、公開されしだいご利用ください。
時刻はすべて JST , 現在の時刻は 11:45 午後
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- HTML許可
- バッドワードをチェック