件名: ファイルのサイズについて
投稿日: 2019年10月 3日 18:06 JST
投稿者: ゲストユーザー
windows7の32bit版でBeDraw 7.79で図面を作成した場合のファイルサイズが164kb
ファイルをウインドウズ上でcopyしてファイルを開いて上書き保存した状態で310kb
そのファイルを名前を付けて保存すると176kb
と特に図面をいじるわけではないのにサイズが変化するのですが、その理由がわかりますでしょうか。
現状ファイルサイズが極端に大きい50MBクラスだと単純に100MBサイズになってしまっています。
よろしくお願いします。
書込: ファイルのサイズについて
投稿日: 2019年10月 4日 07:15 JST
投稿者: daioh_
BeDrawに限らず Windowsのソフトではそういう現象があります
EXCELもWORDもJWWなどもです
どのユーザ(PC)で いつ 編集・開いたなどが書き加えられる
名前を付けて保存でその情報がリセットされるのでファイルは小さくなります
書込: ファイルのサイズについて
投稿日: 2019年10月 4日 17:34 JST
投稿者: ゲストユーザー
拡張子が.BEDだけ極端に大きくなっていて、JWCやSFCは変わっていないので疑問に思っていました。
お答えありがとうございました。
建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=9356