件名: PDF出力で

投稿日: 2008年2月 4日 17:15 JST
投稿者: ゲストユーザー

今まで4シリーズをなが~~く使わせていただいていましたが、 本日より6シリーズの仲間入りさせて頂きました。 そこで、早速に質問なのですが、 エクスポートからPDFを作成すると、OLEオブジェクトが印刷されない、 図面枠の社名フォントがMSゴチックに変わってしまう等がありますが、 印刷からPDF用のプリンター(?)を選ぶと全て解消されます。 そこで、エクスポート時のPDFを、PDF作成用のプリンター(?)に行わせることは 可能でしょうか? 既出でしたらお詫びいたしますが、方法などありましたらご教授頂ければ幸いです。

書き込み: PDF出力で

投稿日: 2008年2月 4日 17:40 JST
投稿者: daioh_

こんにちは エクスポートのPDF処理は BeDraw 自身が PDFを作り 印刷からPDF用のプリンターは Acrobat(別ソフト)が作っているはずなので エクスポートの処理Acrobatに行わせることは できないようにおもいます 

書き込み: PDF出力で

投稿日: 2008年2月 5日 08:50 JST
投稿者: Primesoft

BeDraw6ヘルプファイルの「ファイル変換」「PDF出力変換」にも明記してあるように、 OLEオブジェクトは出力できません。 BeDraw6のエクスポートと、PDFのプリンタドライバは まったく別の機能ですので、エクスポートで使用することはできません。 [印刷]コマンドでプリンタドライバを選択してPDF出力してください。

書き込み: PDF出力で

投稿日: 2008年2月 6日 17:18 JST
投稿者: ゲストユーザー

だいおー様、吉浜様 今日は。 早速のRes有難う御座います。 やはり、無理なようですね。 もしかしたら、パッチあてのような方法で、PDFの実行時に プリンターの選択画面を出してそこから出来ればと思ったのですが・・・ でも、印刷→PDFでも大した手間ではないので、問題無しですよね。 それと、JPEGはOFFICEの機能を利用して使えるのですが、Tifファイルは どのようにしたら使えるようになるのでしょうか? これも既出でしたら申し訳ないのですが、何分4シリーズからいきなり6に移行したもので 浦島太郎モードに入っています。 宜しければアドバイス頂けませんでしょうか。

書き込み: PDF出力で

投稿日: 2008年2月 6日 17:56 JST
投稿者: daioh_

こんにちは 追加で質問する場合 別スレッドにしてください 他の方の参考になりませんので・・・・ http://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=2261 に書き込みました

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=2250