件名: パソコンのメモリーが(T_T)
投稿日: 2007年11月16日 16:10 JST
投稿者:
11月に入ってから、やけにパソコンの反応が鈍くなってました。滅多に電源落とさないのだが、気になって1ヶ月ぶりにOFF・ONしてみたら、メモリーカウントが当初の1/2。あわててヨドバシで512MB買って入れ換えたら1024MB。元に戻って快調です。v(^_^)v
書き込み: パソコンのメモリーが(T_T)
投稿日: 2007年11月16日 16:38 JST
投稿者: daioh_
昭ちゃんさんこんにちは
最近のメモリは消耗品と考えた方がよさそうです
先日も友人のマシンが調子悪いというので見に行ったら メモリでした
ECC付のメモリが壊れたとはあまりききませんのでワークステーションに
買い換えようかと思う今日この頃
書き込み: パソコンのメモリーが(T_T)
投稿日: 2007年11月16日 19:34 JST
投稿者:
最近のメモリは消耗品と考えた方がよさそうです
HDDはアクセス音を聞いておかしーなーと思ったら、壊れなくても取り替えていますが、メモリーは音も出さずにコケるので今回みたいな事に。(^_^;)一方では、ぶっ壊れたら、また造ればいいや、なんて甘い考えも・・・。
建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=1590