件名: ユニコード対応したおすすめのアーカイバって

投稿日: 2025年5月24日 16:29 JST
投稿者: daioh_

Lhmeltを愛用してます

コンピュータにそれほど詳しくない方には LhasaやLhacaをお勧めしてましたが
Windows11 エクスプローラで 圧縮した場合 ユニコードになるので

解凍するとLhmeltやtLhasa、Lhacaでは文字化けします
っで エクスプローラで「すべて展開」になるのですが
おすすめのものありますかね
フリー系がいいですが・・・

cube系はWindows XP、7時代に
調子の悪くなったPCの復旧をよくたのまれたのでいいイメージがありません


書込: ユニコード対応したおすすめのアーカイバって

投稿日: 2025年5月24日 16:50 JST
投稿者: ゲストユーザー

私は Windows7以降、
エクスプローラーでZIP圧縮、エクスプローラでZIP展開、しかやってないです

書込: ユニコード対応したおすすめのアーカイバって

投稿日: 2025年5月24日 21:57 JST
投稿者: daioh_

エクスプローラーでZIP圧縮、エクスプローラでZIP展開


そうなりますよね
エクスプローラ おすすめしてもなぜか嫌がられますw

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=10902