2025年10月18日(土) 16:56 JST
ダウンロード
--------------------------------------------------------------------------
【ソフト名】 2次元汎用CAD Jw_cad Version 7.00b
【登 録 名】 Jww7.00b.exe Jw_cad Version 7.00b
【動作環境】 Windows2000, XP, Vista, 7
【著作権者】 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka
【使用言語】 Microsoft Visual C++ 2008
【掲載月日】 2010/01/09
---------------------------------------------------------------------------
ブロックデータの保存形式が従前と異なることが判明しましたので、修正版を
アップします。
---------------------------------------------------------------------------
開発環境を大幅に入れ替え、Version 7シリーズとして公開を始めます。
引き続き、よろしくお願いいたします。。
---------------------------------------------------------------------------
自己解凍書庫形式となっています。実行するとインストール先を聞いてきます。
標準では「C:jww」となっていますので、必要があれば変更してから[OK]ボタ
ンを押してください。ファイルの解凍が終わると、インストールが始まるので、
[OK]ボタンを押すと、スタートメニューに実行ファイル等のショートカットが
登録されます。
アンインストールする場合は、スタートメニューから「Jw_cad のアンインストー
ル」を選ぶか、コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」から
「Jw_cad」を選んでください。
【ソフト名】 2次元汎用CAD Jw_cad Version 7.00b
【登 録 名】 Jww7.00b.exe Jw_cad Version 7.00b
【動作環境】 Windows2000, XP, Vista, 7
【著作権者】 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka
【使用言語】 Microsoft Visual C++ 2008
【掲載月日】 2010/01/09
---------------------------------------------------------------------------
ブロックデータの保存形式が従前と異なることが判明しましたので、修正版を
アップします。
---------------------------------------------------------------------------
開発環境を大幅に入れ替え、Version 7シリーズとして公開を始めます。
引き続き、よろしくお願いいたします。。
---------------------------------------------------------------------------
自己解凍書庫形式となっています。実行するとインストール先を聞いてきます。
標準では「C:jww」となっていますので、必要があれば変更してから[OK]ボタ
ンを押してください。ファイルの解凍が終わると、インストールが始まるので、
[OK]ボタンを押すと、スタートメニューに実行ファイル等のショートカットが
登録されます。
アンインストールする場合は、スタートメニューから「Jw_cad のアンインストー
ル」を選ぶか、コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」から
「Jw_cad」を選んでください。
著作権、使用条件等はこのドキュメントの最後をご覧ください。
---------------------------------------------------------------------------
◆Version 7.00b での変更点は以下のとおりです。(2010/01/09)
・ブロックデータの保存形式を従前と同じくした。
◆Version 7.00a での変更点は以下のとおりです。(2010/01/02)
・画像同梱データをブロック化したとき、画像データが保存されないバグをフィッ
クスした。
◆Version 7.00 での変更点は以下のとおりです。(2010/01/01)
・画像同梱について、画像を圧縮して保存するようにした。
・多重ブロックをブロック編集すると、ブロック化の構成がばらばらになってしま
うバグをフィックスした。
◆Version 7.00β2 での変更点は以下のとおりです。(2009/11/29)
・画像同梱について、保存画像の形式を[bmp]形式に統一した。
・画像を同梱すると、書き込みレイヤにすべて移動してしまうバグをフィックスし
た。
・旧バージョンでの保存をすると、一つ古いバージョンで保存されてしまうバグを
フィックスした。
・「名前を付けて保存」でのファイル選択画面で、「Enter」キーを押すと「パラ
メーターが間違っています」とのメッセージが出る現象を回避した
(「名前を付けて保存」ダイアログへの移行については、検討中。)。
・ヘルプファイルのリンク切れの一部を修正中した。
◆Version 7.00β での変更点は以下のとおりです。(2009/11/20)
・画像ファイルをJwwファイルの一部として保存できるようにした。
(画像コマンド→[画像同梱]ボタン)
・節間消去の初期値を環境設定ファイルで設定できるようにした。
(SAMPLE.JWF「S_COMM_1」の⑦参照)
・天空率の三斜計算の少数点以下3桁の丸めを「基準建物の場合は切上げ」、
「計画建物の場合は切捨て」とした。
---------------------------------------------------------------------------
著作権および使用条件
(1)著作権
このプログラムはフリーソフトウェアーです。
このプログラム、ドキュメントおよび付属ファイルの知的所有権は、以下のとお
り著作権者が有します。
Copyright (C)1997-2010 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka
著作権者の権利を侵害する行為は、固くお断りいたします。
ただし、このプログラムの複写・使用はどなたでも自由に行う事ができます。
このプログラムの対価として、著作権者に金銭を支払う必要はありません。
(2)免責事項
このプログラムを使用した事によって発生した損害は、一切補償しません。
このプログラムに不備があっても、作者はそれを訂正する義務を負いません。
(3)転載及び配布
転載・配布の際は、下記の条件を守ってください。
ただし、テスト版については、手渡しの配布を禁じます。
1)プログラムを改変しないこと。
2)このままの形態で配布すること。
書籍、雑誌等への収録については、あらかじめご相談ください。
(4)サンプルデータ及び画面の使用制限
添付のサンプルデータまたはプログラムの動作画面を含んだドキュメントを有
償で配布する場合は、事前にご相談ください。
(5)フリーソフトウェアの表示
このプログラム、または付属するドキュメントを配布する場合、およびCADス
クール等の教材として使用する場合、この項目(著作権および使用条件)の内容を
プリントアウトして、配布するようにしてください。ただし、実費以上の金銭の授
受を行わないときは、この限りではありません。
(6)プログラムの修正
個人で使用する際に、プログラムを修正することは差し支えありませんが、その
場合でも、著作権表示は変更しないでください。修正を加えたプログラムを配布す
ることは、ご遠慮ください。
(7)バグフィックス
操作法や動作についてのお問い合わせは、作者のホームページ
(http://www.jwcad.net/)までお願いいたします。
メールでのお問い合わせには、原則としてお答えできません。
また、電話やFAX でのお問い合わせはご遠慮下さい。
動作上の不具合が発見された場合は、できる限りバグフィックスを行い、作者の
ホームページにアップする予定です。
(8)SXF入出力
SXF入出力にあたって、CAD データ交換標準ソフトウェア{Ver2.0}を使用していま
す。
CAD データ交換標準ソフトウェア{Ver2.0}は,(財)日本建設情報総合センター
(以下「JACIC」といいます)が国土交通省の委託を受け,CAD データ交換標準開発
コンソーシアムの成果(CAD データ交換標準ソフトウェア{ver1.0})を改訂して
開発したもので,「CAD データ交換標準ソフトウェア{ver1.0}」と改訂作業部分
を合わせた全体を示します。したがって,CAD データ交換標準ソフトウェア{ver1.0}
に相当する部分の著作権は情報処理振興事業協会およびJACIC に,また,改訂作業
部分の著作権は国土交通省に帰属します。
(9)データ圧縮
画像データの圧縮には、zlibのライブラリを使用しています。有用なソフトウェ
アを公開された Jean-loup Gailly and Mark Adler 両氏に謝意を表します。
Jw_cad 作者
清水 治郎(jiro_jw@jwcad.net_NO_SPAM) & 田中 善文
---------------------------------------------------------------------------
◆Version 7.00b での変更点は以下のとおりです。(2010/01/09)
・ブロックデータの保存形式を従前と同じくした。
◆Version 7.00a での変更点は以下のとおりです。(2010/01/02)
・画像同梱データをブロック化したとき、画像データが保存されないバグをフィッ
クスした。
◆Version 7.00 での変更点は以下のとおりです。(2010/01/01)
・画像同梱について、画像を圧縮して保存するようにした。
・多重ブロックをブロック編集すると、ブロック化の構成がばらばらになってしま
うバグをフィックスした。
◆Version 7.00β2 での変更点は以下のとおりです。(2009/11/29)
・画像同梱について、保存画像の形式を[bmp]形式に統一した。
・画像を同梱すると、書き込みレイヤにすべて移動してしまうバグをフィックスし
た。
・旧バージョンでの保存をすると、一つ古いバージョンで保存されてしまうバグを
フィックスした。
・「名前を付けて保存」でのファイル選択画面で、「Enter」キーを押すと「パラ
メーターが間違っています」とのメッセージが出る現象を回避した
(「名前を付けて保存」ダイアログへの移行については、検討中。)。
・ヘルプファイルのリンク切れの一部を修正中した。
◆Version 7.00β での変更点は以下のとおりです。(2009/11/20)
・画像ファイルをJwwファイルの一部として保存できるようにした。
(画像コマンド→[画像同梱]ボタン)
・節間消去の初期値を環境設定ファイルで設定できるようにした。
(SAMPLE.JWF「S_COMM_1」の⑦参照)
・天空率の三斜計算の少数点以下3桁の丸めを「基準建物の場合は切上げ」、
「計画建物の場合は切捨て」とした。
---------------------------------------------------------------------------
著作権および使用条件
(1)著作権
このプログラムはフリーソフトウェアーです。
このプログラム、ドキュメントおよび付属ファイルの知的所有権は、以下のとお
り著作権者が有します。
Copyright (C)1997-2010 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka
著作権者の権利を侵害する行為は、固くお断りいたします。
ただし、このプログラムの複写・使用はどなたでも自由に行う事ができます。
このプログラムの対価として、著作権者に金銭を支払う必要はありません。
(2)免責事項
このプログラムを使用した事によって発生した損害は、一切補償しません。
このプログラムに不備があっても、作者はそれを訂正する義務を負いません。
(3)転載及び配布
転載・配布の際は、下記の条件を守ってください。
ただし、テスト版については、手渡しの配布を禁じます。
1)プログラムを改変しないこと。
2)このままの形態で配布すること。
書籍、雑誌等への収録については、あらかじめご相談ください。
(4)サンプルデータ及び画面の使用制限
添付のサンプルデータまたはプログラムの動作画面を含んだドキュメントを有
償で配布する場合は、事前にご相談ください。
(5)フリーソフトウェアの表示
このプログラム、または付属するドキュメントを配布する場合、およびCADス
クール等の教材として使用する場合、この項目(著作権および使用条件)の内容を
プリントアウトして、配布するようにしてください。ただし、実費以上の金銭の授
受を行わないときは、この限りではありません。
(6)プログラムの修正
個人で使用する際に、プログラムを修正することは差し支えありませんが、その
場合でも、著作権表示は変更しないでください。修正を加えたプログラムを配布す
ることは、ご遠慮ください。
(7)バグフィックス
操作法や動作についてのお問い合わせは、作者のホームページ
(http://www.jwcad.net/)までお願いいたします。
メールでのお問い合わせには、原則としてお答えできません。
また、電話やFAX でのお問い合わせはご遠慮下さい。
動作上の不具合が発見された場合は、できる限りバグフィックスを行い、作者の
ホームページにアップする予定です。
(8)SXF入出力
SXF入出力にあたって、CAD データ交換標準ソフトウェア{Ver2.0}を使用していま
す。
CAD データ交換標準ソフトウェア{Ver2.0}は,(財)日本建設情報総合センター
(以下「JACIC」といいます)が国土交通省の委託を受け,CAD データ交換標準開発
コンソーシアムの成果(CAD データ交換標準ソフトウェア{ver1.0})を改訂して
開発したもので,「CAD データ交換標準ソフトウェア{ver1.0}」と改訂作業部分
を合わせた全体を示します。したがって,CAD データ交換標準ソフトウェア{ver1.0}
に相当する部分の著作権は情報処理振興事業協会およびJACIC に,また,改訂作業
部分の著作権は国土交通省に帰属します。
(9)データ圧縮
画像データの圧縮には、zlibのライブラリを使用しています。有用なソフトウェ
アを公開された Jean-loup Gailly and Mark Adler 両氏に謝意を表します。
Jw_cad 作者
清水 治郎(jiro_jw@jwcad.net_NO_SPAM) & 田中 善文