2025年10月18日(土) 22:41 JST
誘導加熱
誘導加熱
ゆうどうかねつ
- 原理
- 金属内には磁束の変化を妨げる方向に”うず電流”が流れる。金属には電気抵抗があるため、ジュール熱が発生して金属が過熱される。この現象を誘導加熱という。
- 誘導される うず電流は、非加熱物の表面に近い層ほど強く、内部に行くにつれて弱くなる。このため誘導加熱は被加熱物の表面だけの加熱も可能。
- 方式
- 被加熱物に電流を流す直接加熱方式がある。この場合は被加熱物が導電体であることが条件。
- セラミックなどの絶縁体を誘導加熱する場合は、導電性の容器に被加熱物を入れて容器を誘導加熱して誘導加熱して熱伝達させる間接加熱方式がある。
- 用途
- 誘導加熱装置には、低周波誘導炉、高周波誘導炉、高周波誘導炉、高周波焼き入れ装置等があり、被加熱物の大きさや加熱目的に応じて使用される。
- 電磁調理器(IH調理器)、IH電気炊飯機器は電磁誘導加の一種であり、鍋自体を発熱させるためガス調理器と比べ効率が良い。
誘導加熱.txt · 最終更新: 2021/10/14 17:50 by daioh_