外装工事に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
1.PCカーテンウォールの取付方法は、層間変位に追従できるように、
ロッキング(回転)方式とした。
2.ALCパネルの取付工事において、窓、出入口などの開口部まわりには、
開口補強材を設けた。
3.外壁の貼り石工事において、裏込めモルタルを充てんし、躯体と緊結する
引き金物を用いないことにした。
4.タイル張り工事における密着張り工法の場合、張付け用モルタルを下地面
に塗り、モルタルが軟らかいうちにタイル張り用振動工具を用いてタイル
に振動を与え、埋め込むように張り付けた。
続きを読むで解説が見れます
正解 3
解説
1.は正しく PCカーテンウォールの取付方法は、層間変位に追従できるように、ロッキ
ング(回転)方式とする。
2.は正しく ALCパネルの取付工事において、窓、出入口などの開口部まわりには、開
口補強材を設ける。
3.は誤りで 外壁の貼り石工事は、金物で固定し、石と躯体の間に裏込めモルタルを充てん
する。
4.は正しく タイル張り工事における密着張り工法の場合、張付け用モル タルを下地面
に塗り、モルタルが軟らかいうちにタイル張り用振動工具を用いてタイルに
振動を与え、埋め込むように張り付ける。