2025年10月23日(木) 02:44 JST
お世話になってます。
JacConvertでdwg→jww変換しています。
dwgのレイヤーは最下層に描かれているものから01~10と頭に番号をつけて
名前順になるようにしています。
変換した時にすべてレイヤーグループ[0]になるのはいいのですが
レイヤーの順番がばらばらになるので
dwgの順番通りに変換することはできるのでしょうか?
また、レイヤー名のつけ方に法則があるのであれば
ご教授願います。
JacConvertでdwg→jww変換しています。
dwgのレイヤーは最下層に描かれているものから01~10と頭に番号をつけて
名前順になるようにしています。
変換した時にすべてレイヤーグループ[0]になるのはいいのですが
レイヤーの順番がばらばらになるので
dwgの順番通りに変換することはできるのでしょうか?
また、レイヤー名のつけ方に法則があるのであれば
ご教授願います。
ゲストユーザ: AFsoft
DXF/DWGを開く際の
「□レイヤー名をソートしない」
のチェックはオフになっていますか?
これがオフであれば、レイヤー名で並び替えが行われると思います(簡単なデータで動作確認済)。
「□レイヤー名をソートしない」
のチェックはオフになっていますか?
これがオフであれば、レイヤー名で並び替えが行われると思います(簡単なデータで動作確認済)。
ゲストユーザ: sino
AFsoft 様
ご教授ありがとうございます。
Jacでの一括変換を使っていたのですが、
「□レイヤー名をソートしない」という項目が見当たらなかったので
少々時間がかかってしまいましたが
DWG単独を開く設定の中のチェックをはずしてから
一括で変換してみました。
すると順番はdwgの通りに並びましたが
レイヤー名が変わってしまいます。
dwg・・・0
01 地形
02 排水
03 〇〇〇
~
defpoints
jww・・・(0)DEFPOINTS
(1)DEFPOINTS
(2)02_排水
(3)03_〇〇〇
~
(B)DEFPOINTS
となってしまいます。
dwgでのオブジェクトも 0 と 01 地形 と defpoints のものが
jwwでは (0)DEFPOINTS の中にまとめて含まれてしまいます。
ちなみに(B)DEFPOINTS の中は空っぽです。
このような現象も
dwgのレイヤー名とオブジェクトが
変換後も一致するような設定がありますか?
長文すみません。
よろしくお願いいたします。
ご教授ありがとうございます。
Jacでの一括変換を使っていたのですが、
「□レイヤー名をソートしない」という項目が見当たらなかったので
少々時間がかかってしまいましたが
DWG単独を開く設定の中のチェックをはずしてから
一括で変換してみました。
すると順番はdwgの通りに並びましたが
レイヤー名が変わってしまいます。
dwg・・・0
01 地形
02 排水
03 〇〇〇
~
defpoints
jww・・・(0)DEFPOINTS
(1)DEFPOINTS
(2)02_排水
(3)03_〇〇〇
~
(B)DEFPOINTS
となってしまいます。
dwgでのオブジェクトも 0 と 01 地形 と defpoints のものが
jwwでは (0)DEFPOINTS の中にまとめて含まれてしまいます。
ちなみに(B)DEFPOINTS の中は空っぽです。
このような現象も
dwgのレイヤー名とオブジェクトが
変換後も一致するような設定がありますか?
長文すみません。
よろしくお願いいたします。
ゲストユーザ: AFsoft
一括変換は、1ファイル変換時の設定を通しますので、一括変換を行う前には必ず、DXF/DWGを開く、JWWで保存、の設定を確認してください。
ODA FileConverter のバージョンは何ですか?
JacConvert のバージョンは何ですか?
DWGファイルのバージョンは何ですか?(AutoCADで保存を行う際のファイルの種類で設定していると思います)
一括変換ではなく、取りあえず、レイヤー名がおかしくなる1ファイルだけの変換をしてみて下さい。
JWW保存時に「作成されるレイヤー名」にレイヤー名の一覧が表示されますが、その表示もおかしな表示になるのでしょうか?
私自身は現在、AutoCAD・AutoCAD互換CADが使えない状況ですので、テキストエディタで適当に作ったファイルで確認しているだけですが、
0
01 地形
02 排水
03 〇〇〇
defpoints
というレイヤー構成のDXFファイルを作って試してますが、おっしゃるような変換結果とはなっていません。ANSI(シフトJIS)でもUTF8でも同様です。
□レイヤー名をソートしない にチェックを入れている場合には問題は起きていないのでしょうか? もし問題無しという事なら、レイヤー名ソートの不具合って事になるかもしれません。
ODA FileConverter のバージョンは何ですか?
JacConvert のバージョンは何ですか?
DWGファイルのバージョンは何ですか?(AutoCADで保存を行う際のファイルの種類で設定していると思います)
一括変換ではなく、取りあえず、レイヤー名がおかしくなる1ファイルだけの変換をしてみて下さい。
JWW保存時に「作成されるレイヤー名」にレイヤー名の一覧が表示されますが、その表示もおかしな表示になるのでしょうか?
私自身は現在、AutoCAD・AutoCAD互換CADが使えない状況ですので、テキストエディタで適当に作ったファイルで確認しているだけですが、
0
01 地形
02 排水
03 〇〇〇
defpoints
というレイヤー構成のDXFファイルを作って試してますが、おっしゃるような変換結果とはなっていません。ANSI(シフトJIS)でもUTF8でも同様です。
□レイヤー名をソートしない にチェックを入れている場合には問題は起きていないのでしょうか? もし問題無しという事なら、レイヤー名ソートの不具合って事になるかもしれません。
AF soft 様
ご対応有難うございます。
各バージョンですが
ODA FileConverter : 21.9.0
JacConvert : 3.13i
DWG : 2010/LT2010(ソフト自体はLT2021 を使用していますが、古いバージョンを使用している人とデータをやり取りするためdwgは低めで設定しています。)
一括ではなく、1ファイルを変換:
やはりレイヤー名はおかしくなります。どうやらdwgの最後のレイヤー名がJWW では(1)(2)(B)(jww最後のレイヤー)になってしまいます。
JWW保存設定の「作成されるレイヤー名」:
レイヤー名の一覧もおかしな表示になっていますので、おかしいまま変換されているんだと思います。
□レイヤー名をソートしない にチェックを入れている場合:
レイヤー順番は最初に質問したとおり変わってしまいますが、
レイヤー名はdwgで設定してあるままの名前になってます。
また、dwgの複数のレイヤーのオブジェクトが、jww変換後(0)に統合されることもありません。
こちらでも一度dwgのバージョンを上げてから変換してみようかと思います。
申し訳ありませんが、引き続きよろしくお願いいたします。
ご対応有難うございます。
各バージョンですが
ODA FileConverter : 21.9.0
JacConvert : 3.13i
DWG : 2010/LT2010(ソフト自体はLT2021 を使用していますが、古いバージョンを使用している人とデータをやり取りするためdwgは低めで設定しています。)
一括ではなく、1ファイルを変換:
やはりレイヤー名はおかしくなります。どうやらdwgの最後のレイヤー名がJWW では(1)(2)(B)(jww最後のレイヤー)になってしまいます。
JWW保存設定の「作成されるレイヤー名」:
レイヤー名の一覧もおかしな表示になっていますので、おかしいまま変換されているんだと思います。
□レイヤー名をソートしない にチェックを入れている場合:
レイヤー順番は最初に質問したとおり変わってしまいますが、
レイヤー名はdwgで設定してあるままの名前になってます。
また、dwgの複数のレイヤーのオブジェクトが、jww変換後(0)に統合されることもありません。
こちらでも一度dwgのバージョンを上げてから変換してみようかと思います。
申し訳ありませんが、引き続きよろしくお願いいたします。
AFsoft 様
dwgのバージョンを2013/LT2013 と LT2018 で変換してみたところ
dwgと同じレイヤー名になりました!
dwgのバージョンがJacConvertとODA File Converter のバージョンとあわなかったのでしょうか。
とりあえず解決です。
ご対応ありがとうございました。
dwgのバージョンを2013/LT2013 と LT2018 で変換してみたところ
dwgと同じレイヤー名になりました!
dwgのバージョンがJacConvertとODA File Converter のバージョンとあわなかったのでしょうか。
とりあえず解決です。
ご対応ありがとうございました。
ゲストユーザ: AFsoft
sino さん、こんにちは。
うまく行ったようで良かったですね。:)
ソートの問題は、具体的なデータが無いと分かりにくいですし、プログラミングな問題であれば作者氏でないと分かりませんので私にはよく分かりません、はい。
うまく行ったようで良かったですね。:)
ソートの問題は、具体的なデータが無いと分かりにくいですし、プログラミングな問題であれば作者氏でないと分かりませんので私にはよく分かりません、はい。
AFsoft 様
この度はお世話になりました。
ファイルのバージョンを聞かれてなかったら
上げて変換してみようとも思わなかったと思います。
いろいろとご教授いただいて、またとても素早い対応で
感謝しております。ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
この度はお世話になりました。
ファイルのバージョンを聞かれてなかったら
上げて変換してみようとも思わなかったと思います。
いろいろとご教授いただいて、またとても素早い対応で
感謝しております。ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
時刻はすべて JST , 現在の時刻は 02:44 午前
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- HTML許可
- バッドワードをチェック