2025年10月22日(水) 20:24 JST
寸法線をかけるようになりませんか
改めて 使ってみましたら 寸法線が書き入れられると
積算の拾い図に最適かもしれませんBeRev
拾いのデータと図面を分けて管理できますし・・・・
四則演算も 有れば最高です
()付の計算もできればさらに良いです
別ソフトになっても良いので検討おねがいします
だいおー/大内
だいおー/大内
だいおー/大内さん
BeRev2の寸法線は、BeDraw7の[線間寸法][2点間寸法]ように
寸法線と寸法値を描ければよいのでしょうか?
矢印以外の端部の対応は、データ構造的に、大幅な変更になってしまいます。
四則演算もあればと言うのは具体的にどのような機能でしょうか?
[文字]機能では、()付の計算式と結果を記入できます。
プライムソフト/吉浜
プライムソフト/吉浜
計算機能はあったのですね 失礼しました
ただ 小数点 3ケタくらいまで選べた方が助かります
寸法線は単純なものでよいです
図面で書ききれてない寸法を測定しながら
面積を出していくので端部の形状はこだわりません
だいおー/大内
だいおー/大内
BeRev2での寸法線と計算機能の有効桁の対応は
検討してみます。
プライムソフト/吉浜
プライムソフト/吉浜
時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:24 午後
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- HTML許可
- バッドワードをチェック