2025年10月22日(水) 20:15 JST


 2015年4月 8日 17:18 JST (参照数 3597回)  

ゲストユーザ: 風呂好き

JacConvert3.09を使っています。 JWWデータをPDF変換・・・とてもスピーィーディーに変換出来て 素晴らしいと思っています。 変換に際して寸法線の両端などにある実点がうまく変換できないのです。 JWデータには実点があるけれどPDF変換すると実点がないのです。 実点の変換設定はPDF変換する際の 「JWWデータは印刷時線色・線太さで出力」という欄の右にある「設定」をクリックして その中の「点半径」かな?と思っているのですが、どうも反映されません。 線の太さはここの設定で調整しています。 「JWWデータは印刷時線色・線太さで出力」という欄はグレー表示でチェックを 外すことが出来ない状態です 何か設定の仕方が悪いのでしょうか? 作者様のHPには3.09aで実点の不具合を調整と出ていますが 3.09a、最新の3.0bはどこからダウンロードが出来るのでしょうか? よろしくお願いします。

 2015年4月 8日 18:27 JST  

ゲストユーザ: AFsoft/AF


 2015年4月 9日 08:51 JST  

ゲストユーザ: 風呂好き

AFsoft/AFさん 早速のRESありがとうございます。 3.09b早速DLしてテストしてみました。 実点はしっかりと変換出来ています。助かります。 JWWの図面を多数PDFにして一つのPDFファイルにするのに アクロバットを使用していましたが、なかなか時間もかかっていました。 これを利用させてもらうことで、時間の短縮になります。 感謝しています。 JacConvertのバージョンアップ楽しみにしています。

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:15 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック