2025年10月22日(水) 21:04 JST


 2015年3月13日 17:32 JST (参照数 8171回)  

ゲストユーザ: hidemon

JWWの図面をエクセルに貼り付けるため
JexPadを使っているのですが
エクセルの中では太線が表示されません。

具体的には基本設定で
線幅2と3にしている線が表示されません

JexPadの線幅設定で調整するしかないでしょうか?

 2015年3月17日 00:16 JST  

ゲストユーザ: AFsoft/AF

作者氏からのコメントがつかないので取り合えず。
エクセルの中では太線が表示されません。
JexPad で JWWファイルを開いた時、その線は、見えているのでしょうか? また、 エクセルの中で、その太線以外の線は、見えているのでしょうか? その線の線幅はどれくらいにしているのでしょうか?
具体的には基本設定で 線幅2と3にしている線が表示されません
という事は、線色1~8の線幅を指定し、それで表示させるという事ですね? その線色の色が、白色になっている、という事はありませんね? Jw_cad での 基本設定の[色・画面]での、□線幅を1/100mm単位とする のチェックはオフですね? 表示されない線のレイヤは 非表示ではないですね? 表示されない線のレイヤは 表示のみレイヤになっていて、Jw_cad での グレー色の設定が、白色になっているという事はないですね? JexPad の 線幅設定で、 線幅スケールの値はどれくらいですか? □線幅は印刷用設定値を使用する のチェックはオンですかオフですか? オンの場合、Jw_cad での基本設定の[色・画面]での プリンタ出力要素のほうが有効になってくると思いますが、勘違いされている、という事はないですね?

 2015年3月17日 17:27 JST  

ゲストユーザ: hidemon

返答ありがとうございます。 早速ですが、追記をさせていただきます JexPad で JWWファイルを開いた時、その線は、見えているのでしょうか→見えない (注:一部間違いあり。正確にはソリッドした部分の端部のみ線種に関わらず表示されないです。) その線色の色が、白色になっている、という事はありませんね?→問題なし Jw_cad での 基本設定の[色・画面]での、□線幅を1/100mm単位とする のチェックはオフですね?→オフ 表示されない線のレイヤは 非表示ではないですね?→問題なし Jw_cad での グレー色の設定が、白色になっているという事はないですね?→問題なし JexPad の 線幅設定で、線幅スケールの値はどれくらいですか?0.01~0.03 線幅は印刷用設定値を使用する のチェックはオンですかオフですか? オンの場合、Jw_cad での基本設定の[色・画面]での プリンタ出力要素のほうが有効になってくると思いますが 勘違いされている、という事はないですね? →いまはオンにしていますが、印刷用設定も基本設定も全く同じにしています。 以上の通りです。 ポイントは表示されないのが線種・太さに関係なくソリッドの端部(ソリッド内部は大丈夫) という点です。 太さは特に固執しないですが表示されないのは困ります。

 2015年3月17日 22:46 JST  

ゲストユーザ: AFsoft/AF

いまいちよく分かりませんが、 線コマンドで図形を描いて、 多角形コマンドで 任意~ソリッド図形~[円・連続線指示]をクリックして、作図した図形を左クリックして、JWW形式で保存、 それを JexPad で開くと、最初の線コマンドで作図した図形(ソリッドの輪郭線な図)が見えない、という事ですか? まず、JexPad は、最新版ですか? JexPad での、 『基本設定』の『画像・ソリッドを先に描画』 にチェック されている状態ですか? もし チェックされていなければ、エッジの線は見えない可能性は高いので、チェックして下さい。 あと、JexPad とは全く無関係な私に 困る と言われてもどうしようもないです。(私はこのコメントを書く為に JexPad をインストールして、見てみただけの ただの通りすがりです)

 2015年3月18日 07:28 JST  

ゲストユーザ: hidemon

AFsoft/AF様、返答ありがとうございました。 困るというのはこちらの気持ちでした。 誤解させてすみませんでした。 ソリッド端部の件ですが、ご教授いただいたやり方で大丈夫でした。 ありがとうございました。

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 09:04 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック