2025年10月22日(水) 20:18 JST


 2015年2月 7日 18:14 JST (参照数 3721回)  

ゲストユーザ: tenantuki

お世話様です tifデータの上に作図をしています、tifデータの上から部分的に白色で塗りつぶし 画面上白色なので重なりtifデータのものが見なくなります。 この状態で印刷をしたいのですが、白色塗りつぶし部分が黒色印刷されます。 黒印刷されないように出来ますでしょうか? 宜しくお願いします

 2015年2月 9日 10:50 JST  

状態: オフライン

Primesoft

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月19日
投稿数: 936
tenantuki さん 通常のプリンタは白を印刷することはできません。 インクジェットプリンタで、白を印刷することはできますか? - Yahoo!知恵袋 BeDraw7での塗り潰しはTIF画像を編集していませんので 表示では消えていても、印刷時は黒になります。 TIF画像を画像編集ソフトで編集してください。
プライムソフト/吉浜

 2015年2月13日 00:25 JST  

ゲストユーザ: tenantuki

Primesoft 吉浜さま お世話様です 有り難うございました TIFデータを編集してみます

 2015年2月24日 00:53 JST  

ゲストユーザ: えぐ

tenantuki さん 私の環境では、TIFF画像に白色で塗りつぶすと そのまま印刷でも白色で印刷できます。 1.背景色は黒色 2.TIFF画像を貼り付けた図面を白色で塗りつぶす(ハッチング) 3.印刷方法の図形色で白は白に指定。  (線・文字は白色以外で書くこと) これで、インクジェットでもレーザーでも白は白色で印刷されます。 私は、TIFF画像に表を入れた時、表の白抜きでよく利用しています。 私の環境が特殊なのかもしれませんが・・・ えぐ

 2015年2月24日 10:55 JST  

状態: オフライン

Primesoft

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月19日
投稿数: 936
えぐ さん、コメントありがとうございます。 [印刷方法]ダイアログボックスの[太さと色]タブの[完全図形色]のチェックをはずし 図形色を白に設定すると、ご指摘のようにTIFF画像を白抜きできる仕様でした。 前回のコメントは[完全図形色]をチェックした時の説明でした。 チェックをはずした時も 白で印刷しているのではなく、白く塗り潰した部分を印刷しないので TIFF画像が白抜きになります。
プライムソフト/吉浜

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:18 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック