2025年10月22日(水) 20:39 JST


 2014年4月23日 20:43 JST (参照数 13247回)  

ゲストユーザ: B&J

SFXを混在させて、印刷をしたいのですが、SFX線を細く表現させたり太く表現させることは出来ますか?

 2014年4月23日 22:36 JST  

ゲストユーザ: AFsoft/AF

SXF線色の場合は、各色の線幅は 0.18mm 固定となっていて、基本設定の色・画面ページで行うような、線幅設定というのはありません。 ですので、1/100mm単位の設定をしておいて、各線毎に線幅を指定する、という事で行えます。 http://jwwfaq.undo.jp/v3/faq04_01.html 但しこれだと各色毎での設定、というのは難しいので、例えば、外部変形などを使って設定すると 楽かもしれません。 例: http://p-cata.from.tv/jwwgapp/p101.html   他の方が作成された外部変形も探せばあるかもしれませんが   取り合えず。 但し、外部変形は、ブロック図形内部にアクセス出来ませんから、ブロック内の図に対しては、別途、ブロック編集の状態にしてから再度 行う、というようなことをしないといけません。 それが面倒であれば、外部変形ではなく、ファイルを直接操作する外部ソフトを利用することになると思います。 例(シェアウェアですが):   JW色線幅・線種変換   http://afsoft.jp/program/p06.html

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:39 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック