2025年10月22日(水) 20:36 JST
ゲストユーザ: JJ
JacCv.exe-正しくないイメージ
C:¥Windous¥system32¥MFC42.DLLはWindows上では実行できないか、
エラーを含んでいます。元のインストールメディアを使用して再インストールするか、
システム管理者もしくはソフトウエアの製造元に問い合わせてください。
上記のエラーが出てJacConvert 起動できません。
アプリケーションの追加と削除にはなかった為、フォルダを削除後
再インストールしましたが改善しませんでした。
Win7-AutoCad2013の環境です。
どなたか お教え下さい。
ゲストユーザ: JJ
追加の情報です。
昨晩60枚程のJWWデータをDWGに一括変換したのですが、
途中で動きが遅くなる事が何度かあり、最後まで走って一応は正常に終了したと思ったのですが、
今、見てみたら変換元変換後どちらのファイルもサイズ 0(ゼロ)KBになっているものがあり
途中からすべて、と言う訳ではなく、ランダムにゼロKBになってしまっています。
このあと、最初の起動が出来なくなりました。
よろしくお願いします。
ゲストユーザ: 堀越
間違えたので全文削除しました。ごめんなさい
ゲストユーザ: 堀越
一枚一枚変換するのはできるのでしょうか。
今回の現象は始めて現れたのでしょうか。
JacConvertのパージョン、dwg変換用のdconvertもしくはTeighaFileConverterのバージョン、
変換後のdwgバージョンも書き込むと、みんなに判りやすいです。
Windows7は32bit版なのか64bit版も書き込むと良いでしょう。
使用している(インストールしている)AUTOCADのバージョンは、JacConvertの動作に影響は与えないはずです。
ゲストユーザ: JJ
お世話になります。
Windows7は32bit版
バージョン(ダウンロードファイル名)
Jc307.exe
TeighaFileConverter_3.5.1_setup.exe
変換後のDWGバージョンは2000
変換出来なかった事は過去にはありましたが、起動しない、
元ファイルのサイズがゼロKBになるのは初めての現象です。
現状JWCadで一枚ずつ読込みDXFで保存、AutoCadで読込と言う状態です。
JacConvert は起動してくれません。
ちなみに「いきなりPDF」も起動しなくなっていましたが、こちらは再インストール(修復)で直りました。
よろしくお願いします。
ゲストユーザ: AFsoft/AF
こちら、
Windows7 Home SP1 64bit
(Windowsアップデート最新状態)
JacConvert 3.07 を試しに入れてみましたが、
動作してますので、最初に書かれたように、
JacConvert の問題ではなく、MFC42.dll の問題だと思います。
Teigha FileConverter 3.5.1 って
忘れましたが、確か、Visual C++ のラインタイムライブラリを別途、入れないといけなかったような記憶がありますが。取りあえず、ODA では
Teigha FileConverter 3.7.0
が出てますので、
Teigha FileConverter 3.5.1 をアンインストールし、
Teigha FileConverter 3.7.0 をダウンロードして、管理者権限ユーザーで起動(ログオン)した状態で、インストールを行ってみるとか。確かこれには、ランタイムライブラリが内包されていたように思います。そのランタイムライブラリ内に、MFC42.dll が多分入っているような気はするんですが~
それでも動作しない場合は、自己責任の上で、
Windows7 で動作する、VB6ランタイムライブラリのパッケージをダウンロードしてきて、入れてみる等。この中には、MFC42.dll が入っているはずです。なお、Windows7で動作しないパッケージもあるようですから、ダウンロードする際には注意して下さい。
ただ、MSのこういうパッケージは、古いバージョンで 新しいバージョンを上書きするということが出来なかったかもしれないので、これでも解消しない可能性はあるんですが・・・。
ゲストユーザ: 堀越
アプリケーションの追加と削除にはなかった為
コレちょっと気になりますね。JacConvertのことですよね。
それともまさかMFC42.DLLのこととか・・・。
フォルダを削除後再インストール
JacConvertは管理者権限でのインストールですか? ゲストユーザ: AFsoft/AF
アプリケーションの追加と削除にはなかった為
コレちょっと気になりますね。JacConvertのことですよね。
Windows7 では、「アプリケーションの追加と削除」ではなくて
「プログラムと機能」 「プログラムのアンインストール」 ですが
こちら Windows7 HomePremium SP1 64bit でも
JacConvert はそこに、出てきません。
勿論、管理者権限ユーザーでログオンしてインストールしました。
スタートメニューとデスクトップのショートカットは作成できています。
ゲストユーザ: JJ
お世話になっています。
堀越さんの言われるように、問題はMFC42.dll のようです。
JacConvert以外にも
・いきなりPDF (再インストールで復旧)
・まいとーくFAX (JacConvertと同じエラー(再インストール復旧せず))
が起動しませんでした。(office等は問題なし)
JacConvert再インストール時は管理者権限で行い
「プログラムのアンインストール」にも表示されています(現状起動せず)。
DLLはダウンロードしたのですが(dellPCの為dellサイトより)
これ以上不安定になると困るので、時間のあるときにチャレンジしてみます。
またお世話になるかもしれませんが、とりあえず、ありがとうございました。
改善出来たら結果を報告します。
時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:36 午後
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- HTML許可
- バッドワードをチェック