2025年10月23日(木) 02:33 JST


 2011年11月29日 19:20 JST (参照数 3032回)  

ゲストユーザ: kirigirisu

いつもお世話になっております。 文字入力で複数行入力する場合に行間隔の設定ができないでしょうか。 住宅のプレゼンなど図面を配置してその中に説明文を入力する場合など 行間隔を変えたい場合があります。通常は一行づつ入力して任意の行間隔 で仮線などを作図し、それにあわせ文字移動、文字揃えで編集していくのですが 結構手間です。できればうれしい設定ですがいかがなものでしょうか。

 2011年11月30日 10:59 JST  

状態: オフライン

STB

Forum User

Chatty
登録日: 2020年5月16日
投稿数: 46
[文字]コマンドで文字を配置する際に 行間を設定できますよ。 また配置後の文字でも[文字属性変更]コマンドで 行間を変更する事ができます。

 2011年11月30日 17:30 JST  

状態: オフライン

Primesoft

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月19日
投稿数: 936
STBさん、コメントありがとうございます。 複数行文字の行間隔は、BeDraw最初のバージョンから 対応しています。
プライムソフト/吉浜

 2011年12月 1日 13:45 JST  

ゲストユーザ: kirigirisu

STB様 吉浜様 ダイアログバーに行間設定 確認しました。 複数文字配置後、行間を合せたい複数文字の属性取得 →行間を変更したい複数文字を属性変更 で行間変更 あわせて確認しました。 初期バージョンよりある機能ということは情けない話ですが既に 10数年使っていなかった機能だったということ。 これにこりず今後ともよろしくお願い致します。

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 02:33 午前

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック