2025年10月22日(水) 20:37 JST
ゲストユーザ: hisashi
はじめまして、よろしくお願い致します。
建築用CadソフトAで作図した図面を、そのCadソフトの書出し機能でJwwデータに変換すると、
寸法が寸法図形として変換されます。
建築用CadソフトAでの作図段階で、寸法の文字を消去して、寸法線のみ残した状態でJww変換した図面を、
Jw-Cadで開きますと、寸法線も表示されませんでした。
そのJwwデータをJacConvertで開きますと、寸法文字は当然表示されませんが、寸法線は表示されました。
Jw-Cad上でも操作次第で、寸法線を表示する事は可能なのでしょうか。
どなたか、分かる方がおりましたら、御指導のほど、よろしくお願い致します。
ゲストユーザ: AFsoft/AF
Jw_cad で寸法図形の寸法線を作図し、座標ファイルの機能で、寸法値の箇所を 何も無しにすると、寸法線が消えることになります。空白文字などを入れると、寸法図形ですから寸法値が自動計算されて表示されます。
ですので、寸法値がない寸法線は、寸法図形では出来ないと思いますので、寸法図形ではない寸法線の作図をすることになると思います。
Jw_cadで寸法線で寸法図形にするという場合は、寸法値を自動計算して表示するようにしてほしい、という意味合いで使うので、寸法値を表示させない寸法図形というのは仕様的に無理なんじゃないかと思います。(仮に、一時的に出来たとしても、移動・複写・変形時に寸法値が自動的に表示されると思います)
ゲストユーザ: hisashi
AFsoft/AF様、ご返答ありがとうございます。
建築用CadソフトAで作図した図面を、そのCadソフトの書出し機能でJwwデータに変換する時に、
寸法を寸法図形として変換するか、しないかを選択する事はできず、必ず寸法図形として変換されます。
Jwwデータに変換する時に、選択できる項目は、「Jw-Cadの書出しバージョン」で、
選択肢は、[3.51-4.10a]と[4.20-5.00e]です。
建築用CadソフトAの開発元に問合せると、Jwwの寸法図形は寸法文字と寸法線が一対で成り立つので、
寸法文字のみ消去してしまうと不具合が生じるとの事でした。
しかし、Jw-Cadで開くと、表示されなかった寸法線が、JacConvertで開くと、表示されたので、
あきらめきれず、投稿いたしました。
Jw-Cad上でも寸法線を表示できるのでしたら、寸法図形は解除されても構わないと思っております。
ゲストユーザ: AFsoft/AF
当方のサイトのフリーウェアコーナーに、JwwNonSunExp というテストプログラムを置いてますので、よろしかったらお試しをどうぞ。
http://afsoft.jp/index.html
ゲストユーザ: hisashi
AFsoft/AF様へ
さっそく、テストプログラムをダウンロードさせていただきました。
変換結果は、私が希望していた通りとなり、大変満足しております。
数年前から、このJww変換が問題でしたので、解決していただき、本当に助かりました。
感謝しております。ありがとうございました。
ゲストユーザ: AFsoft/AF
あ、うまく行きましたか~
良かった良かった :)
時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:37 午後
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- HTML許可
- バッドワードをチェック