2025年10月22日(水) 20:31 JST


 2011年7月 7日 23:06 JST (参照数 6787回)  

ゲストユーザ: きた

Nakahara 様  JacConvert Ver3.06(ひとつ前のバージョンでも同じ)でjwwデータを読込んだ後、ブロック図形が180度回転されて描画される場合があります。このままdwgへの変換を行うと描画状態と同じように変換されます。正常に描画されるブロックデータと、180回転して表示させるデータを抽出して比較してみたところ、ブロックデータの回転角が dblRotation -6.2831853071795862 のときに発生します。本来ならば、0にならなければいけないところがこの値になっている場合になるようです。 動作確認していただけないでしょうか。

 2011年7月 8日 21:05 JST  

状態: オフライン

gyurcyan

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月 5日
投稿数: 402
きたさん、こんにちは。 調べてみます。少し時間をください。

 2011年7月10日 21:16 JST  

状態: オフライン

gyurcyan

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月 5日
投稿数: 402
きたさん、こんにちは。 ご指摘の障害を再現できませんでした。 お手数ですがサンプルファイルを送っていただけませんか?

 2011年7月10日 22:10 JST  

ゲストユーザ: きた

Nakahara 様

 サンプルをお送りいたしましたので、宜しくお願いいたします。

 2011年7月10日 23:07 JST  

状態: オフライン

gyurcyan

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月 5日
投稿数: 402
きたさん、的確なサンプルファイル受領しました。障害を確認しました。 調査・修正いたします。 ありがとうございます。

 2011年7月11日 23:36 JST  

状態: オフライン

gyurcyan

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月 5日
投稿数: 402
きたさん、こんにちは。 修正版を登録申請しました。 公開されしだいお試しください。 2011/07/11 Ver3.06b ◆バグ補正 ・入力全般:360度単位の回転したブロック図形を180度誤って読込みしてしまう。

 2011年7月13日 20:56 JST  

ゲストユーザ: きた

Nakahara 様

 ご返事が遅くなりましたが、180°回転し描画される件ですが改善されているのを確認できました。ありがとうございました。

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:31 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック