2025年10月22日(水) 17:24 JST


 2011年6月22日 23:08 JST (参照数 3143回)  

ゲストユーザ: ZIPPO YOSHI

Jacの3.05dにて、DWGからJWWに変換すると、あるデーターは、ハッチングが漏れたように縦に線が 入るのですが、どういった事なのでしょうか? 線を一括にて、JWWにて線を消そうとすると曲線と表示されて消せないのです。 ただ、普通のハッチングは漏れて変換されていないのです。 言葉で説明するには、ちょっと難しすぎます。 画面の映像でも貼り付けられればすぐに分かると思うのですが。 ちょっと、わかりにくい質問ですが誰か心当たりのある方返事をいただけると助かるのですが。 ちなみに、JWCに変換してからJWWにて読み込むとこの現象は回避できます。 言葉足らずですか、よろしくお願いします。

 2011年6月24日 11:11 JST  

ゲストユーザ: ZIPPO YOSHI

 再度インストールしたら直りました。 お騒がせしました。 すいませんでした。

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 05:24 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック