2025年10月22日(水) 20:42 JST


 2011年6月 7日 13:05 JST (参照数 10467回)  

ゲストユーザ: 初心者

JAC CONVERTで、DWGファイルをドラッグ&ドロップすると、移動失敗と出て変換できません。
以前は、問題なく変換できていたのですが。Ver3.05新です。OSはXPです。
宜しくお願いします。

 2011年6月 7日 13:35 JST  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3486
場所:大阪|日本
もともとドラッグ&ドロップには対応していなかったような気がします
だいおー/大内

 2011年6月 7日 21:06 JST  

状態: オフライン

gyurcyan

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月 5日
投稿数: 402
こんにちは。 daiohさん、いつもありがとうございます。 JacConvert Ver3.01a~3.01h(ベータ版)でドラッグ&ドラッグができませんでした。 他バージョンは可能なはずです。 ご指摘の症状はTeighaFileConverterがエラー状態となりデータ入出力が失敗したために発生したと思われます。 もしこのケースの場合は申し訳ありませんが対処方法がありません。

 2011年6月 8日 17:24 JST  

ゲストユーザ: 初心者

TFCは正しくセットされました、とのコメントが出ていたとおもうのですが。 再インストール、ということでしょうか?

 2011年6月 8日 20:10 JST  

ゲストユーザ: 堀越

TFCは正しくセットされました、との
TFCはzip版でしょうか。それともexe版でしょうか。 最新版は3.4.1のexe版になっています。これだとMFCも一緒に入れてくれるようです。 “Ver3.05新”とは、3.05(Jc305.exe)なのか3.05a(JacCV305a.exe)、どちらを入れたのでしょうか。 JacCですが、入れたのが3.05a(JacCV305a.exe)だとベータ版です。3.05版(Jc305.exe)を入れてから3.05aを入れてください。

 2011年6月 9日 10:30 JST  

ゲストユーザ: yamanaka

いつも使わさせていただき大変重宝しております。 横槍で質問をさせていただきたいのですが、私の環境ではドラッグ&ドロップができません。 何か設定があるのでしょうか? 特にエラーが出るわけでもなく操作不可の状態です。 現在 Ver3.05a XP Pro SP3です。 3.05aは3.05を入れから導入しています。 よろしくお願いします。

 2011年6月 9日 14:29 JST  

ゲストユーザ: 堀越

これだとMFCも一緒に入れてくれるようです。
MVCの間違いでした。 私も、XP-Pro-SP3にJacC3.05aとTFC341ですが、drag&dropはできません。 2台のXPで同じです。

 2011年6月11日 03:23 JST  

ゲストユーザ: mitinoku

自分の環境ではドラッグ&ドロップで開きます。  OS:XP-Pro-SP3  JacConvert:Ver3.05a  TeighaFileConverter:3.4.1(setup.exe)

 2011年6月11日 23:10 JST  

ゲストユーザ: AFsoft/AF

こちら、WindowsXp SP3、 JacConvert は 3.05aを「C:¥AF¥Jac305」なフォルダへインストール Teigha File Converter 3.4.1 を「C:¥AF¥teigha¥FileConverter」なフォルダへインストール という環境で、手動で「JacCv.exeへのショートカット」を作成してデスクトップ上に移動し、そのショートカットに対して、エクスプローラから~~.DWG をドラッグ&ドロップしてみましたが、こちらでは、Teigha File Converterの画面がちらっと見えて、JacConvert 画面にその DWGファイル内容が見えています。 JacConvert を起動しておいて、そのJacConvert 画面に対して、エクスプローラから~~.DWG をドラッグ&ドロップしても開きません。 私自身は Delphi というプログラミング言語を使ってドラッグ&ドロップのプログラムを作った事はありますが、上記の、ショートカットへのドラッグ&ドロップと、画面上へのドラッグ&ドロップは、プログラミング手法は全く違います。なので、片方が出来て、片方が出来ない、という事は、よくあることだと思っているのですが、皆さんがどちらの話をされているのか分かりませんので コメントしにくいですけど、 デスクトップにショートカットを作ったつもりが、実は、JacCv.exe 本体をデスクトップに移動してしまっていないかどうか、とか、 JacConvert や Teigha File Converter をインストールしたフォルダのフルパス名がかなり長くなっていたり、していないかどうか、とか、 そんなことも思ってみたりもするのですが。

 2011年6月12日 04:21 JST  

ゲストユーザ: mitinoku

自分の場合。 Teigha File Converter(setup.exe版前のバージョンはアンインストール)  インストール手順  ①TeighaFileConverter_3.4.1_setup.exeをダウンロード   検証の為、6/11に再ダウンロード  ②setup.exeをクリック  ③次の画面の実行をクリック  ④次の画面のTeighaFileConverter-InstallShield WizardのNextをクリック  ⑤次の画面のNextをクリック  ⑥フォルダ先は「C:\Program Files\ODA\Teigha File Converter 3.4.1¥」になっている   Everyoneにチェックが入った状態でNextをクリック  ⑦次の画面のNextをクリック  ⑧インストール実行→完了→Closeをクリックで終了 JacConvert  インストール先フォルダ C:\JacConvert  インストール手順 Ver3.05にVer3.05aを上書きインストール  JacCv.exeのショートカットを作成後にデスクトップに移動  TFC3.4.1インストール後のJacConvert  「DWGを変換するには」の画面は以下のようになっています  TeighaFileConverter(以降TFC)インストール条件    (インストール、実行確認後のユーザ名・管理者権限はフリーです)   利用osがWindows 2000,xp,vista,7:OK Windows xp     半角英数字のユーザ名でログイン :OK USER     管理者権限でログイン :OK Administrator(管理者)   JacCovert内でのTFC利用状況     JacCovertのTFC認識     :OK TFCでDWG変換します  「TeighaFileConverterの登録場所を手動でセット」の必要はありませんでした。 OS:XP-Pro-SP3 Nakahara様にVer3.05aでドラッグ&ドロップに対応して頂いた直後にも検証しましたが、 問題なく開きましたし、今回「TFC」再インストール後の再検証でも、 エクスプローラからデスクトップのJacCv.exeのショートカットにドラッグ&ドロップで開きますが。(検証ファイル形式:DWG・DXF・JWW) 閲覧されている方々にも開ける方と開けない方とがいらっしゃるのでしょうね。             

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:42 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック