2025年10月22日(水) 20:23 JST


 2007年6月19日 16:14 JST (参照数 5422回)  

ゲストユーザ: 老兵

デスクトップ上から→2004以降のDWGを読む⇒ダイヤログが表示され図面を選択(DWG AutoCAD LT)⇒「変換フアィルリストを作成しDWGTruevertを起動」⇒DWGTrueConyertのダイヤログが表示され⇒変換先①「2000DWG」⇒「リストを開く」⇒DWGTrueConyertのダイヤログが表示され「変換」をクリックすると⇒図面フアィル内の状況が「変換されました。」と表示されましたがこれから先の操作や又、今迄の操作の手順はこれで良いのでしょうか・・・?初心者ですがすみませんが宜しくお願いします。

 2007年6月19日 18:03 JST  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3486
場所:大阪|日本
DWG TrueConvertでダウンコンバートまで終わったようですね その ダウンコンバートしたDWGファイルがJacConvertをインストールされた フォルダ内の DwgCvtフォルダにあるはずなので それらのファイルをJacConvert で読込み変換します。
だいおー/大内

 2007年6月19日 18:45 JST  

ゲストユーザ: 老兵

有難う御座いました。早速実行させて頂きます。感謝!

 2007年6月20日 15:33 JST  

ゲストユーザ: 老兵

ご苦労様です。少し教えて下さい。読み込み「変換」⇒図面フアイル内の状況が「変換されました」と表示され⇒「閉じる」をクリックすればジャックコンパート上の画面に選択変換した図面が表示されませんが・・・・・(途中で止まっている事はありませんか・・?)たとえば、DXFやJWWの図面の場合は選択変換すればコンパート上画面に表示されるんですが・・負担ばかり掛けてすみませんが何卒宜しくご指導お願いします。 老  兵 

 2007年6月20日 16:35 JST  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3486
場所:大阪|日本
み込み「変換」⇒図面フアイル内の状況が「変換されました」と表示され⇒「閉じる」をクリックすればジャックコンパート上の画面に選択変換した図面が表示されませんが・・・・・
JacConvertで 変換すると 「C:¥○○¥○○.jwwで保存しました」とメッセージが表示され 変換した 図面ファイルが表示されますが・・・これはどの状態なんでしょうか? 正確にそのメッセージが出た状態の手順を書いてください JacConvertにて ファイル-> 2004以降のDWGを読む で 2004以降のDWGがあるフォルダを選択し 変換ファイルリストを作成しDWGTrueConvertを起動 ボタンを押しDWGTrueConvertにて変換が終了した状態なのか? DWGTrueConvertにて変換後のDWGファイルを JacConvertで開き JWWやDXFに変換させたときなのか? http://www.farchi.jp/faqman/index.php?op=view&t=44 の ◆作業の流れ でいうとどこででているのでしょう?
だいおー/大内

 2007年6月22日 16:11 JST  

ゲストユーザ: 老兵

連絡遅くなりすみません。どうやら今の所変換出来ました。有難う御座います。感謝!

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:23 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック