2025年10月22日(水) 20:43 JST
ゲストユーザ: かめぞう
win7のマシンに変更したためでしょうか?PDF出力のとき補助線が消えなくなりました。
PDFの出力設定画面で「jw cad補助線種・補助線色は出力しない」にチェックが入っているのですが、出力されてしまいます。「ラインパターンの詳細設定」にて、補助線をパターン全長 2 実線の長さ 0 空白の長さ 2 にして、表示上は赤い線を消したのですが、出力すると実線で出力されてしまいます。
いまのところ、JWWの補助線をすべて消去してから保存し、PDFに変換していますが、前の簡便性に戻ってほしいところです。わたしのマシンだけなのでしょうか?
Jwconvertは、Var.2.99に戻しても同じ現象です。
よろしくおねがいします。
ゲストユーザ: かめぞう
早速のご返事ありがとうございます。
jacconvert 3.00 を ほかのwinXPで動いているPCにインストールし
Nakahara様の掲示板でUPしていただいた「Line.jww」をDLしてPDFに変換してみたのですが
やはり補助線が消えません。
Nakahara様の掲示板でUPしていただいた「Line.pdf」を web上でクリックすると、補助線がきちんと消えているのですが、同じものをDLして、Line.pdf」を 開くと補助線が消えていません。
web上ではインターネットエクスプローラー、DLしたものはAdobe Reader 9 で開いております。
Adobe Reader は、両機ともVar.9.00 です もしかしたらこれが関係しているのかも知れません。
Nakahara様もAdobe Reader 9でしょうか?
お手数をおかけして申し訳ありません。
ゲストユーザ: 堀越
>Nakahara様もAdobe Reader 9でしょうか?
Reader9最新Verは9.3.2です。
ゲストユーザ: AFsoft/AF
JacConvert Ver.3.00 でのPDF出力設定で、
□Jw_cadの補助色ソリッドは必ず出力
にチェックが入っていると、
そのすぐ上の
□Jw_cad補助線種・補助色線は出力しない
にチェックをしていても、
こちらでは、補助線色の普通の線や円は PDF出力されてしまいます。「□Jw_cadの補助色ソリッドは必ず出力」にチェックが入っていない場合は、出力されません、
AFsoft/AFさん、いつもありがとうございます。
ご指摘のとおりでした修正します。
かめぞうさん、こんにちは。
Adobe Reader 8 と 9でテストしたのですが状態を再現できずにいます。
ゲストユーザ: かめぞう
消えました
ありがとうございました。
記載のとおり「Jw‗cadの補助色ソリッドは必ず出力」のチェックをはずしたら補助線が消えました。
お騒がせしました。
時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:43 午後
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- HTML許可
- バッドワードをチェック