2025年10月23日(木) 02:53 JST


 2010年1月15日 19:19 JST (参照数 3271回)  

ゲストユーザ: OgiyaA

うひゃあ~、ずーーと来て無くて、こんな時だけでゴメンナサイ
皆様、あけましておめでとうございます。今年は、気合い入れて要望に来ます。

と言う事で、年が変わって2010年
埋め込み文字-現在日時-西暦4桁-前スペースで、2010が選択されます
これを印刷すると、200 になってしまいます。
西暦下2桁は、問題なく10が入ります。
対処宜しくお願いします >吉浜様


 2010年1月15日 19:26 JST  

ゲストユーザ: OgiyaA

Ver書くの忘れました
BeDrawは、最新版 6.93
OSは、 XP SP3
Mem 4G です。

PS. XPで使用できない、512MをRAM-DISKにしてます。
ここに、BeDrawから、PDFを出力し(多数)、ConcatPDFで一つにまとめて、メールしてます。
送った物は、メールソフトに残ってるので、消す手間が無く便利です。

 2010年1月18日 09:11 JST  

状態: オフライン

Primesoft

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月19日
投稿数: 936
埋め込み文字-現在日時-西暦4桁-前スペースで、2010が選択されます これを印刷すると、200 になってしまいます。
BeDraw6.93、Windows XP SP3の環境で 「2010」と印刷できます。 Adobe PDFでも問題ありません。
プライムソフト/吉浜

 2010年1月18日 12:23 JST  

ゲストユーザ: OgiyaA

>BeDraw6.93、Windows XP SP3の環境で >「2010」と印刷できます。 >Adobe PDFでも問題ありません。[/p][/QUOTE] 吉浜さん、確認ご苦労様です。 結果的に、正常になりました パソコンは デスクトップ Xp-SP3 BeDraw Ver6.93 ノート Xp-SP3 BeDraw Ver6.92 ①昨年12月に作図した図面があったので開いて印刷してみました  両方とも、2010 -----> 200 の3桁になって印刷される ②コマンドプロンプトで Data ----> 2009-12-18に変えて、印刷してみる  (PCの内蔵時計を変更した) 両方とも 2009---->2009 で正常 ③日付をそのままではまずいので、桜時計を起動しパソコンの時刻を合わせる(両方)  試しに印刷してみた--------------->正常出力! なんとも、不思議でなりませんが、治りましたので、報告です。

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 02:53 午前

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック