2025年10月22日(水) 20:22 JST


 2009年7月10日 14:13 JST (参照数 6257回)  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3486
場所:大阪|日本
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090708/kng0907081328001-n1.htm msn産経ニュースより
 海外の児童ポルノサイトのアドレスを掲載する掲示板を開設したとして、神奈川県警少年捜査課などは8日、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(公然陳列)の幇助(ほうじょ)容疑で、千葉県流山市の私立大学2年の少年(19)を書類送検した。また、同法違反容疑で、京都市右京区、韓国籍で派遣社員の金正也容疑者(41)ら3人を逮捕した。  県警の調べによると、少年は昨年8月、不特定多数から児童ポルノサイトのアドレスが掲載されることを知りながら、同アドレスを掲載するネットの掲示板「関西○交」を開設した疑いが持たれている。金容疑者らは昨年9月、この掲示板に海外の児童ポルノサイトのアドレスを掲載した疑いが持たれている。  県警によると、海外の児童ポルノサイトのアドレス掲載をめぐる同法違反の適用は全国で初めて。少年は容疑を認め、「児童ポルノが好きで画像を集めたかった。違法だとは思わなかった」と話しているという。
単純にいうと リンクで逮捕ですからね・・・・・ たとえば 建築フォーラムに リンク貼られたら・・・・ 貼ったヤツは当然 逮捕?でしょうし ホッたらかしてたら サイト運営者も逮捕されるでしょうね 見せしめ?であってほしい気がします 貼ったヤツを特定する方法はあるのかな? ひょっとして・・・・・  winny関連は 京都府警・児童ポルノ関連は 神奈川県警が やっきになってるのかな?
だいおー/大内

 2009年7月10日 15:44 JST  

ゲストユーザ: いさた

例えば、ブログに児童ポルノ関係のスパムコメントなりスパムTBが来て、放置していたら管理者が逮捕される、 という可能性も無きにしもあらず、ですねぇ。 リンクを貼ったら罪かどうかは明確に法規定されていないそうなので、取り締まり側の気分次第のような面が あるみたいですね。 裁判で有罪を勝ち取れるようなら、「リンクで逮捕」に執念を燃やす警察が出てくるかも知れませんね。 神奈川県警には、既にいるのかもしれませんが。

 2009年7月11日 20:07 JST  

ゲストユーザ: AFsoft/AF

ニフティでも確かあったと思いますし、他の掲示板でもあったと思いますが 掲示板管理をする側が、書き込み内容で云々、というような事で 書き込み内容を放置したとの事で起訴とか、そういう事はあったと 思います。ので、掲示板を置く事自体、できればなるべく避けたいなぁ、 等と私はよく思ってました。ブログでもありますよね。 当事者同士で解決すべし、みたいな事も分らないではないですけど、掲示板の管理者としては、それだけでは済まされないかもしれない、というようなことは、昔から思ってます。 次に児童ポルノ関連ですが、 これって本当に、どうなるんだろう?と思いますね。 今後、拡張される可能性が高いようなので。 先日の国会でのタレントの写真集な話とかあったようですが、自民党は基本的に所持不可とかいう話がネット上でありましたし、また、未成年でなくても、成年が未成年の格好をして水着姿になったりとかいう話でも「児童ポルノ」に該当する、とかいう話や、更に、漫画やアニメ・ゲーム等まで適用すべし、という話もあります。 本来の、未成年を守る、という観点から脱して、犯罪抑制のための原因と考えられるであろうブツを所持しているだけで罪、みたいな考え方でしょうか? そこまで行くとちょっと怖いですね。 裸だけではなく、下着姿や、水着姿も、「ポルノ」と規定されるようなことみたいですので。 究極な事を言えば、例えば、「ド○えもん」の漫画やアニメのビデオテープ等でも「×」って事になり得ますから。

 2009年7月12日 15:05 JST  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3486
場所:大阪|日本
次に児童ポルノ関連ですが、 これって本当に、どうなるんだろう?と思いますね。
そうですね 某 宮○りえの 写真集 Santa ○e も引っかかるようですもんね 破棄しないと所持してるだけで違法になるとかならないとか・・・・・ 昔のアップルのCMももう流せませんね(^_^;
だいおー/大内

 2009年7月12日 21:07 JST  

ゲストユーザ: 堀越

先日の国会でのタレントの写真集な話とかあったようですが、自民党は基本的に所持不可とかいう話がネット上でありましたし、また、未成年でなくても、成年が未成年の格好をして水着姿になったりとかいう話でも「児童ポルノ」に該当する、とかいう話や、更に、漫画やアニメ・ゲーム等まで適用すべし、という話もあります。
こんなのが規制と監視をする部署から出てくるなら判るけど、国会議員側から出てくるという摩訶不思議な国なんですよ。また、本来の目的を逸脱したところまで規制を掛けたいと願っている議員がいるという証明にもなります。 このまま行けば、海水浴で家族を撮ったものもダメ、デッサンもダメ、ダビンチ作まで石像は衣服を着せて展示、なんてなりかねません。 やはり、おかしな考えはおかしい、間違っている、と声に出して言うときが来たのでしょう。

 2009年7月15日 11:45 JST  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3486
場所:大阪|日本
衆議院 解散で とりあえず 廃案になりそうですね 新政権でどうなるかわかりませんが・・・・・
だいおー/大内

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:22 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック