2025年10月22日(水) 20:24 JST
ゲストユーザ: スマッチ
私はCADがJWWしか扱えませんので、お客さんが他のCADファイル(DWG)で要求された時はCAD交換ソフトを使用しています。
JacConvertというソフトで変換していますが、文字の大きさの調整がなかなかうまくいきません。
例えば、
1.JWWの縮尺を1/1にする。
2.JacConvertでDWGに変換すると、JWWで文字の高さが10であったものが7.948に
なる(JacConvertの設定で文字高さ補正100%の時)。
3.文字高さを10にしたいので、文字高さ補正を(10÷7.948=125.8178)126%にして
再度変換すると、高さは10に近づくが、整数にならない(10.014となる)。
JacConvertは補正値が整数しか入力できないので、こういう結果になる。
きちっと10にする解決方法があるでしょうか。
JacConvertというソフトで変換していますが、文字の大きさの調整がなかなかうまくいきません。
例えば、
1.JWWの縮尺を1/1にする。
2.JacConvertでDWGに変換すると、JWWで文字の高さが10であったものが7.948に
なる(JacConvertの設定で文字高さ補正100%の時)。
3.文字高さを10にしたいので、文字高さ補正を(10÷7.948=125.8178)126%にして
再度変換すると、高さは10に近づくが、整数にならない(10.014となる)。
JacConvertは補正値が整数しか入力できないので、こういう結果になる。
きちっと10にする解決方法があるでしょうか。
ゲストユーザ: s219
昔いろいろ試していたことに得た私なりの答えですが
文字サイズに関してはおおよそのサイズまで変換ソフトに頼って
最後は変換後の対応CADにて微調整する
(JWもAutoも文字サイズで一気に文字で選べたので)
ということで、
変換後の文字サイズが判っているみたいなので
AutoCADがご自身のパソコンにインストールされている環境と考えて
AutoCAD側にてFilterコマンドを使って「文字」と「サイズ(10.014)」で該当文字群を一気に選択して
プロパティーにて高さを「10」再設定するとかではダメですか?
Quote by: ゲストユーザ
私はCADがJWWしか扱えませんので、お客さんが他のCADファイル(DWG)で要求された時はCAD交換ソフトを使用しています。 JacConvertというソフトで変換していますが、文字の大きさの調整がなかなかうまくいきません。 例えば、 1.JWWの縮尺を1/1にする。 2.JacConvertでDWGに変換すると、JWWで文字の高さが10であったものが7.948に なる(JacConvertの設定で文字高さ補正100%の時)。 3.文字高さを10にしたいので、文字高さ補正を(10÷7.948=125.8178)126%にして 再度変換すると、高さは10に近づくが、整数にならない(10.014となる)。 JacConvertは補正値が整数しか入力できないので、こういう結果になる。 きちっと10にする解決方法があるでしょうか。
ゲストユーザ: スマッチ
s219 様
ご指摘ありがとうございます。
やっぱり、autocad側で調整しないといけないようですね。
私がjwwで作図している文字高さは、10,7,5,3.5等ですが、JacConvertでdwgに変換する時、
補正倍率が小数点まで扱えるようになれば、全ての文字があとでなにも調整しないでもよいの
ではと思ったものですから…。
autocadの一括文字変換方法を知り合いに聞いてみることにします。
ありがとうございました。
ご指摘ありがとうございます。
やっぱり、autocad側で調整しないといけないようですね。
私がjwwで作図している文字高さは、10,7,5,3.5等ですが、JacConvertでdwgに変換する時、
補正倍率が小数点まで扱えるようになれば、全ての文字があとでなにも調整しないでもよいの
ではと思ったものですから…。
autocadの一括文字変換方法を知り合いに聞いてみることにします。
ありがとうございました。
ゲストユーザ: AFsoft/AF
とりあえず
DXF・DWGファイル出力設定の画面で
□DテキストMSゴシック出力(文字高さ基準) オフ
□DテキストMSゴシック出力(文字幅を基準) オフ
□マルチテキストMSゴシック出力 オフ
■ExtFont2.shx で出力 オン
□全ての文字をストロークフォント(SF)で出力 オフ
□全角・半角カナをストロークフォントで出力 オフ
□保護(表示のみ)レイヤーだけをSFで出力 オフ
文字サイズ補正 横 100% 縦 100%
文字の位置補正 横 0% 縦 0%
文字基点 標準
文字太さ 既定値
□AutoCAD用に文字サイズを補正する オフ
以下、オフ
で、JacConvert 2.94h で
JWW標準添付の「Aマンション平面例.jww」をDWG保存し
AutoCAD LT 2000でいくつか文字要素の文字高さを確認して
みましたが、思ったように変換されているようです。
もっとも、AutoCAD の shx フォントは、文字高さによる文字枠一杯一杯に文字が書かれますので、Jw_cad などの TrueTypeFont は隙間がある感じなものと比較すると、AutoCADでの文字表示のほうがやや大きく見える事にはなります。
ゲストユーザ: スマッチ
AFsoft/AF 様
早速、私もテストしてみました。
extfontだと確かに変換時は、dwgで文字高さは正確に表示されます。
ちなみにDテキストMSゴシックにチェックマークを入れて変換すると、これも
文字高さは正確に表示されます。ただし、縦横比が1なのでJww作図よりも
文字全体が広がってしまいます(あとでautocad側で修正しないといけない)。
元々、JacConvertの出力設定で、私がマルチテキストMSゴシック出力に
チェックマークを入れていたので、文字高さが同じにならないことがわかり
ました。
図面全体の文字が全てMSゴシックで、変換時に横幅の補正だけ指示して、
文字高さも同じなるなら最高ですけど…。
大変、勉強になりました。
皆様の貴重なご意見により、JacConvertの使い方も、より内容を深めること
ができました。
今後、また?と思うようなことがあれば投稿させていただきます。
ありがとうございました。
国土交通省CAD製図基準を気にするスマッチでした!
ゲストユーザ: atsukowin
AUTOCADのユーザーです。
AUTOCAD上での修正のやりかたを誘導しますので、http://megu.mura.sh/bbs/に新規発言で書き込んでください。
時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:24 午後
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- HTML許可
- バッドワードをチェック