2025年10月22日(水) 20:35 JST


 2009年4月12日 12:12 JST (参照数 13562回)  

ゲストユーザ: atsukowin

dwgの図面をjwwに変換しようとしているのですが今一、JacConvertの設定方法がわかりません。 AUTOの線色はペン番号1から8まで使用しています。 線種は、continuous,hidden,hidden3,dot2,center,senter2,phantom2などすべて使用しており、見えてほしくない 線はありません。 したがって、jwcadの補助線にはどれもなってほしくないのです。 autocadのdwgはすべて2000dxfにしてあります。 データの前もっての処理は ブロック、寸法、ハッチングはすべて分解。 ロックは解除する。 線種ByBlockはすべてByLayerにしてあります。 手順として以下のようにふんでいっています。 ①JacConvertのファイルメニューからファイルを開くDXFを開くをクリック ②ファイルを開くのダイアログが出る ③右下の基準スケールを1/50の図面だったら50を1/30だったら30を記入。 ④線種を名前から決めるにチェックを入れ、設定をクリック ⑤DXF・DWG読み込み時の線種名のダイアログがでる ⑥一番下の補助線のところは空欄にする。後は適当に記入 ⑦この設定を有効にするにチェックを入れる ⑧線種名HIDDENを補助線で扱うはチェックをはずす。 ⑨ポリラインの太さデータを無視のチェックははずす、実はポリラインの太さがはんえいされないときが多く困っている。  ポリラインの太さが出てほしい。 ⑩基本用紙サイズとスケールで読み込みにはチェックを入れる。 ⑪図面を開く ⑫メニューバー表示のレイヤーの表示属性の全てのレイヤ表示にチェックを入れる ⑬ファイルのファイルを保存するのJWWで保存するをクリック ⑭JWW出力設定ダイアログが出ます ⑮上の窓の中にHIDEと書かれたレイヤがいくいつかあります。 ⑯塗りつぶしをハッチングで表現と縮尺・用紙・ファイル名コメント化と曲線属性を出力と線色の補正のみチェックを入れます ⑰線色の補正の設定をクリックすると保存時の線色の補正ダイアログが出ます。 ⑱JWW・JWC読み込み時の線色ダイアログが出る ⑲線色⑦をAUTOCAD8番に、線色⑧をAUTOCAD1番に、補助線色、グレーをAUTOCAD8番に変更OKで閉じる。 ⑳保存時の線色の補正ダイアログの変更を押して、左と右の色を合わせる。 色で表示にチェックを入れOKで閉じて、JWW出力設定ダイアログの変換実行をクリック 以上のようにやっていますが、これでよろしいのでしょうか。 同じようにやっても他のひとがやると色がめちゃくちゃになったりします。

 2009年4月12日 23:48 JST  

ゲストユーザ: AFsoft/AF

JacConvert でのDWG/DXF→JWW変換で 補助線になってしまう という件については、下記の過去ログを御覧下さい。 http://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=4412 次に、SXF対応拡張線色・線種になると困る、っていう件については JWW保存時の設定の「JWWバージョン」を 3.51~ にされると 良いと思います。 変換設定について、良いかどうかは、 変換結果が、御自身の思惑と合っているかどうかで判断されて下さい。

 2009年4月13日 16:44 JST  

ゲストユーザ: atsukowin

120枚の図面をJWCADすでに補正してしまったので、jwcltpwc.exeを使って、JWCADの印刷可能なものに色のみ変換いたします。

 2009年4月14日 09:41 JST  

ゲストユーザ: atsukowin

jw色線副・線種変換のソフトについてお伺いします。 一挙にフォルダのなかみ全部の変換はできませんか? ファイル1枚ごとに、ソフトを閉じるのでしょうか?

 2009年4月14日 16:25 JST  

ゲストユーザ: AFsoft/AF

jw色線副・線種変換のソフトについてお伺いします。 一挙にフォルダのなかみ全部の変換はできませんか?
「JW色線幅・線種変換」はシェアウェアでして、 納得できる変換結果が得られて、一括変換を行いたい、などで レジストしても構わない、と判断されたら、レジストして頂けたらと思います。 レジストされたらフォルダ内の一括変換を行う事が出来ます。 「JW色線種変換」のほうはフリーウェアですから こちらであれば制限無しで一括変換出来ます。
http://afsoft.jp/program/p05.html

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:35 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック