2025年10月22日(水) 17:34 JST
ゲストユーザ: atsukowin
JacConvertでdwgをjwwにしましたが、字と寸法とハッチングが出ない。
以上のとおりで、文字スタイルを全部MSゴシックにしても文字が出ません。
部分的に出ているところもありますが、おおかた出ません。
寸法も押さえの点のみ表示されています。
ハッチングは単純な斜め45度のダブルでネット状態のものなのですが表示されません。
解決方法を教えて下さい。
ゲストユーザ: 堀越
一見すると、R14以降のDWGのような気もします。
状況・設定など不明な点があるようですので
・JacConvertのバージョン(ヘルプメニューから)
・DWGのバージョン(あるいはDWG書き出したAUTOCADのバージョン)
・JacConvertWでDWG読み込み画面左下部「EveryDWG使用時にR13で読取り」のチェックの有無
など書いていただけると、Resが付きやすいと思います。
ゲストユーザ: atsukowin
dwgは、2004形式です。
R13で読み取りにチェックがはいっています。
ゲストユーザ: atsukowin
Quote by: ゲストユーザ
R14やら、2000形式にdwgに落としても、寸法と文字とハッチングが変換されません。 dwgは、2004形式です。 R13で読み取りにチェックがはいっています。
ゲストユーザ: atsukowin
Quote by: ゲストユーザ
調べると、jwwにて保存とすると、上の表のところに、表示のところにhideと書かれているレイヤーがいくつもあって、それが非表示になっています。
どうやったら、このhideでなくなるのでしょう。 Quote by: ゲストユーザ
R14やら、2000形式にdwgに落としても、寸法と文字とハッチングが変換されません。dwgは、2004形式です。 R13で読み取りにチェックがはいっています。
調べると、jwwにて保存とすると、上の表のところに、表示のところにhideと書かれているレイヤーがいくつもあって、それが非表示になっています。
どうやったら、このhideでなくなるのでしょう。
元のCADでレイヤを非表示にしたまま保存しています
JWWで その非表示レイヤを 表示に切り替えたら ハッチなど表示されませんか?
JacConvertで切り替えるのであれば [表示]「レイヤの表示属性」 で全てのレイヤ 後変換でしょうか
だいおー/大内
ゲストユーザ: atsukowin
Quote by: daioh_
DWGファイルは、全部表示になっています。
JAC CONVERTの設定からレイヤーの全表示にしてもダメです。
それは、読み込んだ後JWWに保存するときにやったのですが、
非表示になるレイヤーは、AUTOCADで、昔、他のレイアウト空間で現在のビューポートを非表示にしたものばかりです。
しかし、対象となるのは全然違うレイアウト空間のもので、全部ペーパーモデル化ツールを使って、全部モデル空間に落としてある。
その上、VERSIONもR14とか落としてあります。
又、JACCONVERTの画面がすごく小さくなってしまいます。これは、前からなのですが、
それで、大きな枠のようなものが表示されます。 調べると、jwwにて保存とすると、上の表のところに、表示のところにhideと書かれているレイヤーがいくつもあって、それが非表示になっています。
どうやったら、このhideでなくなるのでしょう。
元のCADでレイヤを非表示にしたまま保存しています
JWWで その非表示レイヤを 表示に切り替えたら ハッチなど表示されませんか?
JacConvertで切り替えるのであれば [表示]「レイヤの表示属性」 で全てのレイヤ 後変換でしょうか
又、JACCONVERTの画面がすごく小さくなってしまいます。これは、前からなのですが、
それで、大きな枠のようなものが表示されます。
この点に関しては
DWG(DXF)読み込み時のダイアログで
基準用紙サイズとスケールで読み込む のチェックをはずしてみたらいかがでしょう?
JAC CONVERTの設定からレイヤーの全表示にしてもダメです。
それは、読み込んだ後JWWに保存するときにやったのですが、
非表示になるレイヤーは、AUTOCADで、昔、他のレイアウト空間で現在のビューポートを非表示にしたものばかりです。
JWW保存時のダイアログで
非表示レイヤは出力しない にチェックは入っていませんか? だいおー/大内
ゲストユーザ: atsukowin
基準用紙サイズとスケールで読み込む のチェックをはずしてみたらいかがでしょう?
非表示レイヤは出力しない にチェックは入っていませんか?
どちらも違います。
ゲストユーザ: atsukowin
Jac Convertを使用せず dxfにして普通にjwcadで開くとなんともないです。
飛んでいるものはありません。
時刻はすべて JST , 現在の時刻は 05:34 午後
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- HTML許可
- バッドワードをチェック