2025年10月22日(水) 20:19 JST


 2008年7月11日 10:10 JST (参照数 5286回)  

ゲストユーザ: sue

JacConvertの件で 作者様への問い合わせです。 いつも便利に使わせていただいております。 さっそくですが DXFでもらった図面を一括でJWに変換するとき ある程度の枚数の図面を一枚に展開することはできないでしょうか? 数日おきに届く数十枚のDXF図面(これをJWに一括変換している)を 参照しながら作図を進めるものですから 参照する元図面は一覧性が良いのが何よりなのです。 お忙しいと存じますが回答よろしくお願いします。 なお、返信内容のコピーを メールにも送ってもらうことは可能でしょうか? もし可能であれば ユーザーナンバー *********************までお願いします。 ここも、パソコン通信時代は毎日のようにアクセスし お世話になっておりましたが、今はちょっとさみしい 場所になりましたよね。 この仮設的な場所が正式な問い合わせ先なので 今回はここに書き込みさせて頂きましたが 毎日のぞきにくるのはちょっと負担に感じます、、、

 2008年7月11日 12:23 JST  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3486
場所:大阪|日本
ユーザナンバーは書きこまないで下さい TTY時代に比べると ユーザ数は3倍弱 アクセス数は 10倍あるのですが 発言は少ないですね
だいおー/大内

 2008年7月11日 20:50 JST  

ゲストユーザ: AFsof%B

sueさん、こんにちは。横レスです。
ある程度の枚数の図面を一枚に展開することはできないでしょうか?
との事ですが、複数の図面を1枚にすると当然、 重なってしまいますが、その辺の希望を書かれた方が良いかもしれません。 レイヤ別にする・位置をずらす・別々にブロック化する 等が考えられますが JWWの場合、レイヤグループ16×レイヤ16、に対して、 DXFではレイヤ・無制限 ですから、どういう具合に配分するのか難しいかも しれません。 JWWでのブロック化は、あまりお好きじゃない方が多いみたいなので そちらの方向も無理っぽいかもしれません。 となると後は位置をずらす、という事になりそうですが、そうすると、 図面全体がどれくらいのサイズになるのか、の計算と、位置の割付の処理 などが必要になってくるのでしょうね。 JWWデータに一括変換して参照されているのであれば、
参照する元図面は一覧性が良いのが何よりなのです。
との事なので、1つのJWWで複数図面を参照したいという事だと思いますが、参照するだけであれば、プライムソフトさんのビューワ/ブラウザのツールですとか、JWW用のSusiePlugIn&ViX 等とか、当方の「AFJWV」等でも、複数の図面ファイルをサムネイル表示する、という事は可能ですし、選択をして1枚ずつ JWW図面を開ける、という作業は可能ですが、そういった手法ではダメでしょうか?
なお、返信内容のコピーを メールにも送ってもらうことは可能でしょうか?
これは、掲示板の一般的ルールから外れるのではないかと思います。 質問と、作者さんや色々な方々の意見は、他の見ている人にとっても 有意ですし、それが掲示板システムというものだと思います。 (掲示板システムによっては、コメントがつくと自動的にメール送信することが出来る、というものもあったと思いますが・・・)
今はちょっとさみしい場所になりましたよね。
以前は、NiftyServeの建築フォーラムしかない、というような状態でしたが、現在では、各個人がホームページや掲示板・ブログなどを開設出来る状態になって各個人が自由に活動されていますし、ここ以外にも、いろいろなサイトが出来て、いろいろな場所で質問等が出来るようになっていますし、別段、ここでないと聞けない、という事も無くなってきています。ですから、ここでないと聞けない、話せない、という会議室がどれだけあって、どれだけの方々が書き込みされるか、という事と、どうすれば書き込みしやすくなるのか、という辺りだと思いますが~

 2008年7月12日 17:18 JST  

状態: オフライン

gyurcyan

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月 5日
投稿数: 402
sueさん、こんんちは。 大内さん、AFさんフォローありがとうございます。 申し訳ありませんが、JacConvertはご要望の機能を持っておらず 今後対応の予定もありません。(縮尺やレイヤー管理に無理が出ます)

 2008年7月14日 19:22 JST  

ゲストユーザ: sue

みなさん、お返事ありがとうございました JacConvert の守備範囲ではなさそうですね それが分かっただけでもよかったかな。 AFさん クリボスにはいつもお世話になっております AFさんとこで、 複数枚の図面(JWで良い)を一枚のおっきい図面に配置するツールを 用意してもらえたらうれしいですね!(^_-) もちろんJWの標準機能になると理想ですが。 本家掲示板で要望として書いてきてみようかな、、、 ではでは(^◇^)ノ

 2008年7月14日 21:06 JST  

ゲストユーザ: AFsof%B

sueさん、こんにちは。
複数枚の図面(JWで良い)を一枚のおっきい図面に配置するツールを 用意してもらえたらうれしいですね!(^_-) もちろんJWの標準機能になると理想ですが。
JWWの標準機能でしたら取りあえず、JWWを複数起動して、コピー&貼付け、という事になると思います。 当方のツールでは、「AFJWV」を使えば、 メニュー「ファイル」→「サムネイルから開く」をして、 該当図面・図形を右クリックして JWW上で[貼付]ボタンを押し、希望する場所を指示すれば まぁ、1つ1つの貼り付けには違いありませんけれども サムネイル表示しながら作業は出来ますので 多少は楽かもしれません。 複数のファイルを一気にバインド、となると、 レイヤの絡み、レイヤグループの絡み(特に縮尺)、 ブロックの問題(同じ名前のブロックがあった場合)、 用紙サイズの問題、各種設定の問題、作図位置の問題、 などなど、色々出てきそうで、難しそうな気配はしますね。 巨大な図面ファイルを作ってしまうと 重くなりますし。 仮にかなり制限をつけた上でツールを作ったとしても、 配置した各図面の位置をあとで再調整するのであれば、 あまり、意味無いですしね。

 2008年7月21日 18:32 JST  

ゲストユーザ: AFsof%B

方向性・意図・意味合いとしては 若干違うと承知の上ですが 当方のサイトで「JWWタグインデックス」というツールを 取りあえず気楽に作って、公開してみました。 http://afsoft.jp/program/p05.html JWWフォルダ内に、JWW用 Susie PlugIn を入れておき 指定した図面ファイル名を羅列したインデックス用ファイルを 生成し、タグジャンプを利用して、複数の図面ファイルを閲覧 するのに利用する、というような類のツールです。 JWW上でタグジャンプする際、ファイル名の文字ではなく 画像参照の文字を拾ったりしてしまいますが、これの 解消方法が現在分りません。(いろいろ試しましたが) 拡大をすれば、ファイル名の文字でタグジャンプできると 思います。

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:19 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック