2025年10月23日(木) 05:18 JST


 2008年5月21日 12:46 JST (参照数 5327回)  

ゲストユーザ: JWW信者

JacConvertのDWGからJww変換について教えていただきたいです。 DWGからJWW形式に変換する時にAutoCADで設定された線幅をJWWに反映できないでしょうか。

 2008年5月21日 13:13 JST  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3486
場所:大阪|日本
自動で読み取る設定はないと思います JWW保存時のダイアログで「画面・プリンタの線色・幅・点半径設定」にて 設定(調整)すれば変わると思います ある程度の試行錯誤がいるかもしれませんが・・・・
だいおー/大内

 2008年5月21日 14:05 JST  

ゲストユーザ: JWW信者

いろいろと試してみましたが、Jwfを書き出す機能のようですね。 外部変形を使い、線色に対しての線幅が設定できるので対応していましたが、Jacで変換できると便利かな?と思い質問しました。
Quote by: daioh_

自動で読み取る設定はないと思います JWW保存時のダイアログで「画面・プリンタの線色・幅・点半径設定」にて 設定(調整)すれば変わると思います ある程度の試行錯誤がいるかもしれませんが・・・・


時刻はすべて JST , 現在の時刻は 05:18 午前

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック