2025年10月22日(水) 20:23 JST
ゲストユーザ: H.M
Auto-cad(2000LT)で作成した文字、例えば(・359.29)や(359.29・)をjwwに変換した場合、
(・359.29)は正しい位置に変換させているが、(359.29・)の場合、・(点)が消去され、かつ、
文字位置が右に・(点)分移動している。
点の位置が計画レベルを示す位置であるため、・(点)の位置が重要であることと・(点)は消去されては困る。
変換上の解決方法があるのか、バージョンアップが必要なのか不明ですが、ご検討お願いします。
ゲストユーザ: いさた
いさたです。
JacConvert ver2.83で追試してみました。文字データ自体は「359.29・」と変換されています。
JacConvertで変換したJwwをJw_Cadで開いた場合、文字列の末尾に「・」がある場合は、Jw_Cadの機能(均等割付)が効いており、ご指摘のような「・」が見えない状態になります。
対処法としては、Jw_Cadの文字編集で、「・」の後ろにスペースを追加すると「359.29・」という表示になります。「・」位置を変更しないためには、文字編集での文字起点を「左下」や「左中」で行う必要があります。
JacConvertの変換設定では、今のところ対処できないと思います。
ご参考まで。
Quote by: H.M
Auto-cad(2000LT)で作成した文字、例えば(・359.29)や(359.29・)をjwwに変換した場合、 (・359.29)は正しい位置に変換させているが、(359.29・)の場合、・(点)が消去され、かつ、 文字位置が右に・(点)分移動している。 点の位置が計画レベルを示す位置であるため、・(点)の位置が重要であることと・(点)は消去されては困る。 変換上の解決方法があるのか、バージョンアップが必要なのか不明ですが、ご検討お願いします。
いさたさん、ありがとうございます。
いさたさんのコメントのとおりです。
ご指摘のような末尾に「・」が付いた文字列の処理を
想定していませんでした。検討します。
ゲストユーザ: wakui
お世話様です。
現在JacConvertのHPにも「開発現場」で283aの登録がコメントされていますが、
DLすると 「 282k 」のままです。もう少し待たないとだめかなア?
時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:23 午後
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- HTML許可
- バッドワードをチェック