2025年10月22日(水) 20:16 JST


 2008年1月26日 19:16 JST (参照数 3109回)  

ゲストユーザ: ゲストユーザ

LANの設定で困っております。

現在の状態についてなのですが4つのコンピューターと3つのプリンターをハブにつないでおります。

そこへ新しいコンピューターを追加し、そこからインターネットを繋げるようにしようとしています。

インターネットの接続及びネットワークIPアドレスの設定まで終わり試してみたのですが、

新しいコンピューターからは他のコンピューターへは接続できるのですが他のコンピューターからは

新しいコンピューターへ接続ができません。

ネット初心者なのでこちらに書き込みしていいか迷いましたがどなたかお知恵をお貸しください。

新しいコンピューターはWIN-XP HOME SP2 他のコンピューターはWIN-XP HOME&PRO SP1

よろしくお願い致します。


 2008年1月27日 00:21 JST  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3486
場所:大阪|日本
こんにちは 新しいPCにて共有の設定はできていますか? 新しいPCのエクスプローラにて共有したいフォルダを選択し 右クリック プロパティ  共有タブ にて 「ネットワーク上の共有とセキュリティ」 にチェックをいれてください そうすると そのフォルダのアイコンの下に 手がついた様なアイコンに変わります その状態であれば 他のPCからそのフォルダにアクセスできるようになります
だいおー/大内

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:16 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック