2025年10月22日(水) 17:31 JST


 2008年1月23日 19:11 JST (参照数 7072回)  

ゲストユーザ: 鉄人

お世話さまです。 DWG→JWW変換をJacで実行・・・・ たとえば現況平面図に計画道路が書かれた図面が、Autcadで見ると1枚の図面になってますが、変換すると図面枠を外れた所に計画道路があります。 図面枠の中には現況平面図がありますが、計画道路は外れた所になってしまいます。 こういう現象はしょうがないのでしょうか? うまくできるのでしたらご教授お願いします。 自分の中では、ペーパー空間なるものが原因だと思うのですが・・・ よろしくお願いします。 Jww6.01 Jac2.88

 2008年1月25日 07:41 JST  

状態: オフライン

gyurcyan

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月 5日
投稿数: 402
鉄人さん、コメントが遅くなってごめんなさい。 ご指摘のとおおりAutoCADのペーパー空間(レイアウト)上の表示を JacConvertで再現できないことが原因です。将来的には対応をする つもりですが、現時点では未対応です。ごめんなさい。

 2008年1月25日 11:23 JST  

ゲストユーザ: 鉄人

早めの対応をよろしくお願いします

 2008年1月26日 12:34 JST  

ゲストユーザ: KAZ1

AutocadでP21形式に変換してそれをJWWにて読み込むとそのままの図面が表示され大丈夫でした。
Autocadバージョンは、2004以降でないとダメみたいです。

 2008年1月31日 12:50 JST  

ゲストユーザ: 鉄人

Quote by: KAZ1

AutocadでP21形式に変換してそれをJWWにて読み込むとそのままの図面が表示され大丈夫でした。 Autocadバージョンは、2004以降でないとダメみたいです。

情報提供ありがとうございます。 私は、LT2002です。 Autcadは、使いにくいのでつかいません。 使う時は開いてみるだけですのでバージョンUPにまでは・・・・ でも、もってる人にたのんでやってみます。 ありがとうございました。

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 05:31 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック