2025年10月22日(水) 17:33 JST


 2007年12月 5日 21:43 JST (参照数 8308回)  

ゲストユーザ: kisa

Jw_cadで作図→JacConvertでAutoCAD LT2000形式に変換→AutoCAD2000LTで開くとAutoCADの動作が止まってしまいます。 以下はacltstk.dmp の内容です。 [Main] DumpEntries=2 [AcadCrashDump1] ExeTimeDateStamp=0x37FB883D CrashTimeDateStamp=0x4756944B Version=15.0 WinVer=0xA280105 DumpType=InternalError ErrorText=!U:\global\src\ObjectDbx\DB\IMP\src\dbobji.cpp@5889 ContextFlags=0x10007 SegGs=0x0 ・・・・以下省略。 DWG TrueView 2008 では開くことができますので、AutoCAD2000特有の原因かも知れません。 以前から時々そういったファイルがあったのですが、Jw_cadファイル16kbほどに絞り込めたファイルを作れました。 時間が取れる時にでも、検証していただけたら幸いです。 現在は変換する前にJw_cadで補助線、補助線色削除、ブロック図形解除など行って変換すればAutoCAD側で正常に読み込めますので、データの受け渡しはできています。 ↓こちらにアップしておきました。 http://retour.web5.jp/blog3/514jJ_Jc_Ac2000test.jww

 2007年12月 6日 04:37 JST  

ゲストユーザ: AFsof%B

kisaさん、こんにちは。 JacConvert 2.87c にて、AutoCAD LT 2000形式で、各設定値は初期値状態にして、DXF保存、DCONVERTでのDWG保存、の双方で変換して、AutoCAD LT 2000 で開いてみましたが、双方とも開けていますし、Zoom操作は出来ています。 もうちょっと詳細に、どのような設定で出力されたのかを記載して頂けませんでしょうか?初期値の状態から、どこと どこの設定を行ったか、など。

 2007年12月 6日 09:46 JST  

ゲストユーザ: kisa

AFsoft/AFさん、 お付き合いありがとうございます。 私はDXF保存を試していなかったのでJacConvertでDXF保存してみましたら、AutoCAD2000で問題なく開けました。 しかしながらDWG保存では、やはり開くことができませんでした。保存先をCドライブに変えたりしてみましたが。 やはり、こちらのAutoCAD使用環境に問題が有るのかもしれません。 恥ずかしながら、AutoCADは表示できるかの確認用で使用しているため詳しい設定が分かりません。 以下はJw_cadファイル読み込み→JacConvertでのDWG変換設定です。 JacConvert 2.87c の表示設定 JWWを開く設定 DWGファイル出力設定 他に必要な設定がありましたらアップいたします。

 2007年12月 6日 10:07 JST  

ゲストユーザ: kisa

タグが間違っていたので修正しようとしたら『スパム:削除されました』と出ましたのでもう一度。 ・・・ やはり削除されました(;_;)

 2007年12月 6日 13:12 JST  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3485
場所:大阪|日本
Quote by: kisa

タグが間違っていたので修正しようとしたら『スパム:削除されました』と出ましたのでもう一度。 ・・・ やはり削除されました(;_;)

すいませんm(__)m スパム:削除されました の法則がわからないのですが・・・・ タグ修正しておきました
だいおー/大内

 2007年12月 6日 14:27 JST  

ゲストユーザ: kisa

だいおー/大内さん、 タグ修正ありがとうございます。 修正する時、プレビュー・ボタンを押すところを保存ボタンを押してしまいました。 それを数回繰り返しましたが、連続投稿へのスパムと処理されたんですかね?

 2007年12月 6日 15:29 JST  

ゲストユーザ: AFsof%B

kisaさん、こんにちは。 kisaさん設定にして DWG保存をしたファイルを AutoCAD LT 2000で開くと、こちらでは「インターナルエラー」になり、AutoCAD LT 2000は強制終了状態となりました。その設定のうちで問題になっているのは、「□JW_CAD補助線・色は出力しない」のチェックがオンになっているというところで、これをオフにすると このような状況にはならないです。 で、そのチェックがオン状態でも、DXFファイル出力をして、AutoCAD LT 2000で開く分には問題ないようですので、そのDXFファイルを、DConvertWin (DConvertConだと入力するのが面倒なので~)で DWGファイルに変換してみたのを AutoCAD LT 2000で開いてみますと、同じように、インターナルエラーとなって、強制終了状態となりました。 ということで、この問題は、DConvert の問題だと思います。 試しに、そのDXFファイルを DevConv を使って DWG2000形式ファイルに変換したものを、AutoCAD LT 2000 で開こうとすると、問題なく、開けています。

 2007年12月 6日 16:46 JST  

ゲストユーザ: kisa

AFsoft/AFさん、 こちらでも「□JW_CAD補助線・色は出力しない」のチェック・オフでAutoCAD2000LT読み込み確認できました。 これだったのか! 原因がわかってすっきりしました。今までエラーになっていた変換ファイルも読み込めました。 私の対処の方法として、「□JW_CAD補助線・色は出力しない」のチェック・オフ+「□JW_CAD補助線・色は特定レイヤにまとめる」のチェック・オンで変換し、補助線色・補助線種が不要ならAutoCAD2000LTから読み込んで削除することにします。(削除するくらいの操作はできますので) ありがとうございました。

 2007年12月 6日 23:12 JST  

状態: オフライン

gyurcyan

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月 5日
投稿数: 402
kisaさん、こんにちは AFさん、daiohさん、いつもありがとうございます。 障害を確認しました。調査してみます。

 2007年12月 7日 17:18 JST  

ゲストユーザ: kisa

K.Nakahara さん、 DConvert側の問題らしいようですが、もし解決策があればよろしくお願いします。

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 05:33 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック