2025年10月22日(水) 17:34 JST
ゲストユーザ: k2cgofunk
JWWを利用しているk2cgofunkと申します。
実はDXFデータの変換でてこずっております。
どなたかデータを検証していただきたいのですが、御願いできますでしょうか。
いまは下記のような現象が発生しています。
1 DXFデータをJACコンバーターで開く
ここまでは上手くいきます。
2 開いたデータをJWWまたはJWCにて保存すると
曲線部の再現がうまくいかない。図形がばらばらになる。
相手のCADはどうもMAC系のらしいです。
どうにも上手くいかないので、下記手順でお茶濁しをしてなんとかデータを活用しましたが、いい方法とは思えません。
1 DXFデータをベクターで開く。
2 開いたデータをJWCに変換する。
3 変換したJWCデータをJACで読み込みデータ内容を確認
4 良ければ再度 JWCにて保存
これでなんとか使える程度の表現になりました。
何か良い方法がありますでしょか。
こんにちは
だいおー/大内
1 DXFデータをJACコンバーターで開く
ここまでは上手くいきます。
JacConvertにて開いた状態ではきちんと表示されているのでしょうか?
Verによっては 円弧 楕円弧 の変換がおかしくなる不具合があるVerもありましたが
ご使用のVerは何ですか?
1 DXFデータをベクターで開く。
2 開いたデータをJWCに変換する。
3 変換したJWCデータをJACで読み込みデータ内容を確認
4 良ければ再度 JWCにて保存
DXF以外の 同一形式の変換はあまり推奨された変換ではないです
ベクターで開き JWC変換したのであれば
Jw_cadにて表示確認
そのファイルを直接お渡しした方がよいかもしれません
ハンドルネームをみて 確か持ってるはずだとCD探してみました
発見したので 現在聞いてます(^_^;
だいおー/大内
ゲストユーザ: k2cgofunk
早速お返事ありがとうございます。
JACのバージョンは最新版の2.86です。
JACでは綺麗にひらけます。それをJWWやJWCに変換し、JWWでひらくと
曲線部がバラバラになります。
daioh様 このバンド大好きで17年間ファンやってます。
k2cgofunkさん、こんにちは。
調べてみますので、差し支えのないサンプルファイルを送っていただけませんか?
ゲストユーザ: k2cgofunk
NAKAHARA様
DXFデータお送りしました。検証御願いします。
RESが遅くなりごめんなさい。
サンプルファイルいただきました。
サンプルファイルはMACから出力したものでJw_cadでは読み取りできないファイル形式でした。
JacCOnvertでDXF=>JWC変換が正しくできない件を確認しました。原因をつかむのに時間がかかりそうです。
とりあえずの方法をお伝えします。
1)JacConvertでDXF読込み後、[右クリック][ZoomAll]。(これで画面中央にデータが表示されます)
2)JacConvertでJWW保存。(JWW保存はデータが崩れず保存できることを確認しています)
3)Jw_cadでJWWを読み込み、JWCで保存する。
ゲストユーザ: k2cgofunk
NAKAHARA様。検証御願いします。
DXF変換にはいつも手を焼きますね・・・
まあOSの違いというのも関係しているんでしょうか。
しかし根本的になにか良い方法ないでしょうかね。CADいじりながらいつもそのこと考えています。
変換データの手直しって割と時間かかますし、私の場合はぜんぶJWWで描き直したことも何度かありまして・・・手書きのほうが早いじゃん、って嫌味いわれたこともありました。
時刻はすべて JST , 現在の時刻は 05:34 午後
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- HTML許可
- バッドワードをチェック