2025年10月22日(水) 20:16 JST
私宛にメールが来たので転載
--------------------------------------------------------------------
初めて書き込みます。
jww→pdfの変換ですが、jwwの補助線を出力しないようにする設定は無いのでしょうか?
jww→pdfの変換で
長方形の枠にたて書き文字を入れると長方形の枠からはみ出てしまいます。
どうしたらよいでしょうか?
だいおー/大内
だいおー/大内
何のソフトについてなのか記載がありませんが
JacConvertの操作ということを前提に
PDF保存時のダイアログでJWW補助線・色データを出力しない にチェックが入っていませんか?
縦文字がはみ出る件はわかりません
だいおー/大内
だいおー/大内
ゲストユーザ: sion25
ありがとうございました。
解決いたしました。
ゲストユーザ: AFsof%B
Jw_cad Ver.6.00a で高さ・幅の異なるフリーサイズの
簡単な縦字を描いて(上線・下線・横線付き)、
JacConvert 2.87 で開きますと、
開いた時点で、文字と四角はずれてます。
縦字の場合は、幅と高さは プログラム的には 逆になります。
PDF出力の際は、文字半分の分だけずれている感じです。
文字の幅と高さは合っているみたいですけれど。
ストロークフォントを使った時も、ずれているようです。
画面表示でストロークフォントを使用せず、
PDF出力の際、ストロークフォント使用にチェックすると
強制終了されたり、文字がちゃんと出力されなかったり
しているようです。
AFさん、いつもありがとうございます。
縦文字がご指摘のとおりズレが発生していました。
(文字のアスペクトレシオ計算ミス等が原因でした。)
ストロークフォントを使用時に強制終了する件も確認しました。
(ファイルクローズ忘れで、メモリリークを起こしていました。)
修正版(Ver2.87a)を登録します。
sion25さんへ
修正版(Ver2.87a)が登録されしだいお試しください。縦書き文字のズレが解消できるかもしれません。
ゲストユーザ: AFsof%B
Nakaharaさん、こんにちは。
作業お疲れ様です。
ストロークフォントの件ですが、
縦字が、縦方向ではなく、横方向へ表示されてしまっているようです。
(JacConvert 2.87a)
AFさん、いつもありがとうございます。
すみません。縦字が横方向になる件、再現できずにいます。
http://homepage3.nifty.com/jacconvert/20071114test_pdf.html
ゲストユーザ: AFsof%B
Nakaharaさん、こんにちは。
その図面ファイルを開いて、ストロークフォントで表示して、
メニュー 編集→文字の回転 を4回やったときの画面表示状態
という感じですが、再現できるでしょうか?
JacConvertを起動する前回、その回転をしてみたあとに
縦字のテストデータを開くと、最初から横に表示されていたので
何か前の情報が残っていたのかなぁ等という気がします。
ちょっと イレギュラーなことをしてしまったのかもしれません。
AFさん、いつもありがとうございます。
文字回転させるとおかしくなりますね。
この機能を最近試したことがなかったので気付きませんでした。
時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:16 午後
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- HTML許可
- バッドワードをチェック