2025年10月22日(水) 20:24 JST
ゲストユーザ: yasu
助言ありがとうございました。バージョンアップに期待します。
上記pdf変換に於ける事では無いのですが、最新バージョンでJWWデータを読み込みが完了し、サムネイル表示を見てみると、ときどきですが、ある特定のレイヤ1つだけ、×(バツ)マークが入り、ロックしてしまう時があります。(例えば1-Bのハッチのレイヤがブロックされて表示されないとか・・)
サムネイル表示に戻り、でクリックして解除すれば表示出来ます。
これは、何が原因か教えていただけますか?よろしくお願いいたします。
こんにちは
必ずそうなるデータがあれば 解決方法もあるかもしれませんが
いただいている 情報のみでは原因追求が難しいかもしれません
次回 そうなるデータがあれば コピーなどして保管しておいてください
そのデータがあれば解決方法がみつかるかもしれません
だいおー/大内
だいおー/大内
ゲストユーザ: AFsof%B
JWW標準添付の図面ファイル「Aマンション平面例.jww」の
レイヤの幾つかを、非表示、表示のみ、と変えて保存したものを
JacConvert 2.86c で開きますと、
非表示→非表示、表示のみ→保護 となります。
で、JWW開く画面からマウスでボタンを押したりしていると
サムネイル表示が行われて、そのサムネイル画面の箇所を
クリックした状態となると、非表示/保護 になったり解除されたり
するようです。マウスの感度が敏感という感じでしょうか。。。
yasuさん、こんにちは。
AFさん、daiohさん、いつもありがとうございます。
まず、お願いがあります。
JacCovertというソフト名をどこかに入れていただければありがたいです。
何の問い合わせか解らない方が出てしまうからです。
(この掲示板はJacConvert専用ではありません)
PDF出力で補助色のソリッドが出力されない件については、ベータ版の
Ver2.86cで修正していますのでお試しください。
(「Jw_cadの補助色ソリッドは必ず出力」をチェックします。)
レイヤーサムネイルでは全レイヤーデータを表示させ、レイヤー属性を斜線で表現しています。
(赤斜線は非表示のレイヤー。緑斜線は保護(Jw_cadでは「表示のみ」)レイヤー。)
>ある特定のレイヤ1つだけ、×(バツ)マークが入り、ロックしてしまう時があります。
この場合、非表示・保護レイヤーであることを表します。レイヤー属性の読込みに
ミスがあるということでしょうか?
AFさんからコメントをいただいたレイヤーサムネイル画面でクリックすると属性が変わる件は、
初期状態ではCtrl+左クリックで表示・非表示の切り替え。Shift+左クリックで編集可・保護の
切り替えを行っています。但し、左側上の「Zoom」ボタンをチェックして左クリックだけで
Wクリック動作をさせる状態にすると、反応は変わってしまいます。
ゲストユーザ: yasu
nakaharaさん、詳しい説明ありがとうございました。
理解できました。それらに注意して変換してみます。
時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:24 午後
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- HTML許可
- バッドワードをチェック