2025年10月22日(水) 20:41 JST


 2025年1月 5日 16:27 JST (参照数 362回)  

ゲストユーザ: vaund

現在MacBookproの2012年版でJWCAD(8)を起動し使用しています。
JWCADの動作の兼ね合いで、この年式のサブ機を仕事の補助用に使用しています。
OSはSierraです。こちらもJWの動作環境の兼ね合いでこれ以上OSをアップデートできません。(しておりません)
JWデータを知り合いのWindowsPCへのデータ送信を行うと、相手先で、「...ファイルが見つかりません」と出て開けない状況が多発します。JWデータを新規で保存し直すと見れる事もあるのですが、開けない場合の方が圧倒的に多く、困っています。
メールの設定は、編集から、「常にWindows対応の添付ファイルを送信」にチェックが入っています。JWをMacPCで動作しせている方、詳しい方、ご教示頂ければと思います。

 2025年1月 7日 15:47 JST  

状態: オンライン

daioh_

Site Admin

管理者
登録日: 2018年10月23日
投稿数: 3486
場所:大阪|日本
RESが付きませんね

わたしは Macは使っていませんのであしからず

intel macで ダブルbootして  mac環境でwindowsを動かしているのか?
wineで動かしているのかわかりませんが

一昔前の Macなら 拡張子がない 
sitで送ってしまった、
zipの中身が文字化け等いろいろありましたが

Macは文字コードがUTF-8でjw_cadはShift-jis以外は
文字化けしませんでしたっけ?

添付ファイルの名前がUTF-8でwindowsのメーラーで
添付ファイル名が文字化けして削除されてるとかいろいろあると思います

サブ機とのこと windows機はお持ちですか?
windows機お持ちならご自身あてに送ってみてテストする



だいおー/大内

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:41 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック