2025年10月22日(水) 20:42 JST
ゲストユーザ: non
お世話になります。
ver.3.14kにバージョンアップしたところ
dxfまたはdwg>jwwに変換する際、
ペーパー空間の取り扱いを基に設定してみましたが
用紙サイズと縮尺の変更ができないor表示が変わらないようなのですが
何か考えうる原因はありますでしょうか?
一応ペーパー空間の無いデータでも試してみましたが、
用紙サイズと縮尺の変更が出来なかったためこちらにて問い合わせしてみました。
ご確認お願い致します。
ver.3.14kにバージョンアップしたところ
dxfまたはdwg>jwwに変換する際、
ペーパー空間の取り扱いを基に設定してみましたが
用紙サイズと縮尺の変更ができないor表示が変わらないようなのですが
何か考えうる原因はありますでしょうか?
一応ペーパー空間の無いデータでも試してみましたが、
用紙サイズと縮尺の変更が出来なかったためこちらにて問い合わせしてみました。
ご確認お願い致します。
nonさん、まず確認させてください。この操作が不可なのですか?
縮尺変更「メニュー」「設定」「縮尺」
用紙サイズ変更「メニュー」「設定」「用紙サイズ」
もしこの操作が不可であれば
"数値を入力しても変更できない"
”表示される用紙サイズリストを選択できない"
等の内容をお知らせください。
ちなみにデータが用紙配置から外れている時は次の操作です。
「メニュー」「編集」「用紙配置」
縮尺変更「メニュー」「設定」「縮尺」
用紙サイズ変更「メニュー」「設定」「用紙サイズ」
もしこの操作が不可であれば
"数値を入力しても変更できない"
”表示される用紙サイズリストを選択できない"
等の内容をお知らせください。
ちなみにデータが用紙配置から外れている時は次の操作です。
「メニュー」「編集」「用紙配置」
ゲストユーザ: non
ご連絡ありがとうございます。
ご指摘の通りです。
数値の入力または用紙のサイズを選択した後
OKを押しても右下のダイアログの表示が変わりません。
用紙配置についてはこちらでも再度行ってみますが、
何度か他のファイルでも試したところjacconvertが起動が出来なくなってしまったので
少々困っているところです。
ご指摘の通りです。
縮尺変更「メニュー」「設定」「縮尺」
用紙サイズ変更「メニュー」「設定」「用紙サイズ」
もしこの操作が不可であれば
"数値を入力しても変更できない"
”表示される用紙サイズリストを選択できない"
用紙サイズ変更「メニュー」「設定」「用紙サイズ」
もしこの操作が不可であれば
"数値を入力しても変更できない"
”表示される用紙サイズリストを選択できない"
数値の入力または用紙のサイズを選択した後
OKを押しても右下のダイアログの表示が変わりません。
用紙配置についてはこちらでも再度行ってみますが、
何度か他のファイルでも試したところjacconvertが起動が出来なくなってしまったので
少々困っているところです。
ゲストユーザ: AF/AFsoft
縮尺変更「メニュー」「設定」「縮尺」
用紙サイズ変更「メニュー」「設定」「用紙サイズ」
用紙サイズ変更「メニュー」「設定」「用紙サイズ」
これについては、DXF/DWGを開く際の設定画面で
□ZoomAll(図面センタリング)
にチェックをつけてファイルを開いた場合は、上記メニュー設定は、こちら Ver.3.14k でも設定変更できません。が、チェックを外してファイルを開いた場合は、設定変更できます。
AFさん、いつもありがとうございます。
ご指摘の通りDWG・DXF読込設定画面にある「ZoomAll(図面センタリング)」がON状態ですと縮尺変更・用紙サイズ変更が利用できませんでした。この機能はDWG・DXF読込直後の1回だけ動作するべきなのに常時動作してました。修正いたします。
nonさん、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
■JacConvertが起動できないとのことですが次の作業を(1)からお試しください。
(1)Ver3.14kを通常再インストール
(2)運用設定ファイルを初期化してVer3.14kを再インストール
(2-1)JacConvertが収納されているフォルダ内のJacWD.JACとJacC.CFGを他フォルダにバックアップコピーの上、2つのファイルを削除
(2-2)Ver3.14kを再インストール
(2-3)JacConvertが正常動作したらJacConvert閉じた状態でバックアップしたファイルを1つづつ上書き保存して動作確認。
※JacC.CFGは運用環境設定が記録されてます。JacWD.JACは保存設定が記録されています。
■縮尺・用紙サイズが変更できない件
AFさんからのご指摘のとおりプログラムミスがありました。修正版をこちらに仮置きしました。(JacConvert Ver3,14L本体のみ)
http://jacconvert.o.oo7.jp/Jc314L.zip
解凍してJacConvertが収納されているフォルダに上書き保存しておためしください。
ご指摘の通りDWG・DXF読込設定画面にある「ZoomAll(図面センタリング)」がON状態ですと縮尺変更・用紙サイズ変更が利用できませんでした。この機能はDWG・DXF読込直後の1回だけ動作するべきなのに常時動作してました。修正いたします。
nonさん、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
■JacConvertが起動できないとのことですが次の作業を(1)からお試しください。
(1)Ver3.14kを通常再インストール
(2)運用設定ファイルを初期化してVer3.14kを再インストール
(2-1)JacConvertが収納されているフォルダ内のJacWD.JACとJacC.CFGを他フォルダにバックアップコピーの上、2つのファイルを削除
(2-2)Ver3.14kを再インストール
(2-3)JacConvertが正常動作したらJacConvert閉じた状態でバックアップしたファイルを1つづつ上書き保存して動作確認。
※JacC.CFGは運用環境設定が記録されてます。JacWD.JACは保存設定が記録されています。
■縮尺・用紙サイズが変更できない件
AFさんからのご指摘のとおりプログラムミスがありました。修正版をこちらに仮置きしました。(JacConvert Ver3,14L本体のみ)
http://jacconvert.o.oo7.jp/Jc314L.zip
解凍してJacConvertが収納されているフォルダに上書き保存しておためしください。
ゲストユーザ: AF/AFsoft
Nakaharaさん、こんにちは。
JacConvert を Program Files~ のような
UAC制限が掛っているフォルダにインストールしている場合
そのフォルダ内には、ファイルやフォルダを作成・編集する事は出来ませんから
別のフォルダに置いていると思いますが、それは、どこのフォルダなのでしょうか?
(2-1)JacConvertが収納されているフォルダ内のJacWD.JACとJacC.CFGを
JacConvert を Program Files~ のような
UAC制限が掛っているフォルダにインストールしている場合
そのフォルダ内には、ファイルやフォルダを作成・編集する事は出来ませんから
別のフォルダに置いていると思いますが、それは、どこのフォルダなのでしょうか?
AFさん、いつもありがとうございます。
ご指摘のとおりアクセス制限されたフォルダにJacConvertをインストールしている場合は同フォルダにJacC.CFGを生成できず、WindowsのVirtualStore機能で
C:\Users\******\AppData\Local\VirtualStore\Program Files (x86)\JacConvert\
等に収納されるはずです(JacWD.JACは生成しません)。複数のフォルダにJacConvertをインストールしている場合は動作不安定となる可能性があります。
WindowsVista以降のシステムフォルダに関わる処理変更にJacConvertが追随していませんでした。修正します。
ご指摘のとおりアクセス制限されたフォルダにJacConvertをインストールしている場合は同フォルダにJacC.CFGを生成できず、WindowsのVirtualStore機能で
C:\Users\******\AppData\Local\VirtualStore\Program Files (x86)\JacConvert\
等に収納されるはずです(JacWD.JACは生成しません)。複数のフォルダにJacConvertをインストールしている場合は動作不安定となる可能性があります。
WindowsVista以降のシステムフォルダに関わる処理変更にJacConvertが追随していませんでした。修正します。
ゲストユーザ: non
皆さま
アドバイスありがとうございます。
起動できない件についてはお返事いただく前に再インストールしたところ、
問題なく起動できました。
縮尺の変更についてはアップデート版をこれからインストールしてみます。
お忙しいところご対応いただきありがとうございます。
宜しくお願い致します。
アドバイスありがとうございます。
起動できない件についてはお返事いただく前に再インストールしたところ、
問題なく起動できました。
縮尺の変更についてはアップデート版をこれからインストールしてみます。
お忙しいところご対応いただきありがとうございます。
宜しくお願い致します。
このスレッドで"C:\Program Files"等の書き込み制限があるフォルダにJacConvertを収納した時の動作を修正する旨のコメントをいたしましたが見送りすることとしました。理由は修正により想定外の障害発生の可能性があるためです。準備中のVersion4.0で対応します。
時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:42 午後
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- HTML許可
- バッドワードをチェック