2025年10月22日(水) 20:17 JST


 2024年1月31日 18:39 JST (参照数 412回)  

ゲストユーザ: shin

3.14g早速インストールしました。
Teighaでdwgが開けるかと思いましたが
やはりODA FileConverterが必要ですと出てしまい開けませんでした
何か別に設定とか必要でしょうか

 2024年2月 1日 01:50 JST  

状態: オフライン

K.Nakahara

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月27日
投稿数: 146
JacConvert Ver3.14gについて

shinさん、手元にshinさんのパソコン環境が無くて想定しながらTeighaFileConverter(以降Teigha)対応しましたがうまく動作せずごめんなさい。
[メニュー][ヘルプ][DWG変換するには][ODAFileConverterの登録場所を手動でセットする]をクリックいただきTeighaをセットしてみてください。たぶんこれでTeighaが利用できると思います。
それとお願いがあります。Teighaが納められたフォルダ名を教えていただけませんか?参考にさせていただき次バージョンで修正します。

 2024年2月 1日 02:41 JST  

状態: オフライン

K.Nakahara

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月27日
投稿数: 146
JacConvert Ver3.14gについて

shinさん
TeighaFileConverter(以降Teigha)対応できない原因と思われる処理を見つけました。修正版をこちらに
http://jacconvert.o.oo7.jp/Jc314h.zip
ZIPファイルを仮登録しました。
(1)ZIPファイルをダウンロード
(2)解凍・収納されたJacCv.exeをJacConvert収納フォルダに上書き保存
を実行してお試しください。これがうまく動作したら前コメントの「Teighaが納められたフォルダ名を教えて」はキャンセルします。

 2024年2月 1日 10:02 JST  

ゲストユーザ: shin

フォルダー名はTeighaFileConverter4.01.1でディスクトップにあります。

 2024年2月 1日 10:11 JST  

ゲストユーザ: shin

Teighaを手動でセットで変換できるようになりました。jc314hはだめでした。jc314hを上書きして手動でTeighaをセットしました。

 2024年2月 1日 10:42 JST  

状態: オフライン

K.Nakahara

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月27日
投稿数: 146
JacConvert Ver3.14gについて

shinさん、解決に時間がかかり申し訳ありませんでした。そして貴重な情報をいただき助かりました。ありがとうございます。
JacConvertのODAFileConverterとTeighaFileConverterの自動セットアップはシステムドライブ(普通はCドライブ)直下の「\Program Files\ODA\」と「\Program Files (x86)\ODA\」を検索します。デスクトップ上のTeighaFileConverterは検知できませんので手動セットになります。
このようなケースのヒント表示を次のJacConvertに組込みいたします。

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 08:17 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック