2025年10月22日(水) 17:35 JST
ゲストユーザ: soilkimi
特定の取引先から届くjwCAD図面が、DXF変換ではAutoCADにうまく読み込めないため、いつもJacConvertで変換していましたが、突然エラーメッセージが出て変換できなくなりました。
今までの流れです。
今まで通り変換するために方法はありますでしょうか。
(ODA File Converterはインストール済みです。)
①「ODA File Converterを認識できないため利用できません。問題の解決方法を表示しますか?」というメッセージ
②「はい」をクリックすると「DWG変換するには」というダイアログボックス(ファイルメニューにあるもの)が出るので、ODAの登録場所を手動でセット
③ ODAを再インストールし、ODAの登録場所を手動でセット
④「DWG変換のためには、事前にEveryDWG(DXF/DWGコンバータ)セットします。セット方法についての解説ウィンドを開きますのでセット完了後JacConvertを再起動させ、DWG変換を行ってください。」
※④の解説ウィンドは、ODAの手動セットのダイヤログボックスで堂々巡りです。
※EveryDWGをダウンロードしてみようと思いましたが見つかりません。(ODAのこと?)
※JacConvertとODAをアンインストール→PC再起動をしてもダメでした。
※同じライセンスを使っている社内の同じPCでは変換できました。
わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
今までの流れです。
今まで通り変換するために方法はありますでしょうか。
(ODA File Converterはインストール済みです。)
①「ODA File Converterを認識できないため利用できません。問題の解決方法を表示しますか?」というメッセージ
②「はい」をクリックすると「DWG変換するには」というダイアログボックス(ファイルメニューにあるもの)が出るので、ODAの登録場所を手動でセット
③ ODAを再インストールし、ODAの登録場所を手動でセット
④「DWG変換のためには、事前にEveryDWG(DXF/DWGコンバータ)セットします。セット方法についての解説ウィンドを開きますのでセット完了後JacConvertを再起動させ、DWG変換を行ってください。」
※④の解説ウィンドは、ODAの手動セットのダイヤログボックスで堂々巡りです。
※EveryDWGをダウンロードしてみようと思いましたが見つかりません。(ODAのこと?)
※JacConvertとODAをアンインストール→PC再起動をしてもダメでした。
※同じライセンスを使っている社内の同じPCでは変換できました。
わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
JacConvertのVerを教えてください
OSのVerもあわせてお願いします
だいおー/大内
OSのVerもあわせてお願いします
だいおー/大内
ゲストユーザ: AF/AFsoft
下記と同じ症状かもしれません。下記過去ログを参照して下さい。
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=9883
「EveryDWG」というのは
ODA FileConverter の超古いバージョンです。
現在は、無視して、ODA FileConverter と置き換えて読んで下さい。
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=9883
「EveryDWG」というのは
ODA FileConverter の超古いバージョンです。
現在は、無視して、ODA FileConverter と置き換えて読んで下さい。
ゲストユーザ: 秋天越
もし、お使いのJacConvertのバージョンが相当古くてEveryDWGを要求されているならば、ODAFileConvertの実行ファイルをEveryDWGにリネームして使ってみると云う手があります。
だいおーさん、AFsoftさん、秋天越さん、ありがとうございます。
"EveryDWG"の表示はソースの更新漏れでした。次バージョンで修正します。
JacConvert起動時に読み込むJacC.CFGに異常があるかもしれません。
[設定][CFGファイルを開く]でJacC.CFGを開き、先頭4文字に"NTFC"がある行を確認してください。ちなみに私のJacC.CFGは次の通りです。
NTFC="C:\Program Files\ODA\ODAFileConverter 24.6.0\ODAFileConverter.exe" ODAFileConverterのフルパス
もし異常があるようであればこの行を削除して上書き保存。JacConvertを通常画面に戻して[設定][CFGファイル設定を読み込む]を実行します。
このあとで[ヘルプ][DWG変換するには][ODAFileConverterの登録場所を手動でセット]で再設定してください。
これで改善できな場合はJacC.CFGのバックアップを取った上で[設定][CFGファイルを初期化する]を実行します。但しこの操作はJacConvertの全動作設定が初期化されますので細部設定されて利用されている場合は別リスクがあります。
この操作でODAFileConverterを利用できない時はバックアップしたJacC.CFGに戻してください。
"EveryDWG"の表示はソースの更新漏れでした。次バージョンで修正します。
JacConvert起動時に読み込むJacC.CFGに異常があるかもしれません。
[設定][CFGファイルを開く]でJacC.CFGを開き、先頭4文字に"NTFC"がある行を確認してください。ちなみに私のJacC.CFGは次の通りです。
NTFC="C:\Program Files\ODA\ODAFileConverter 24.6.0\ODAFileConverter.exe" ODAFileConverterのフルパス
もし異常があるようであればこの行を削除して上書き保存。JacConvertを通常画面に戻して[設定][CFGファイル設定を読み込む]を実行します。
このあとで[ヘルプ][DWG変換するには][ODAFileConverterの登録場所を手動でセット]で再設定してください。
これで改善できな場合はJacC.CFGのバックアップを取った上で[設定][CFGファイルを初期化する]を実行します。但しこの操作はJacConvertの全動作設定が初期化されますので細部設定されて利用されている場合は別リスクがあります。
この操作でODAFileConverterを利用できない時はバックアップしたJacC.CFGに戻してください。
ゲストユーザ: AF/AFsoft
Nakaharaさん、こんにちは。
JacConvert で一旦、ODA FileConverter の設定をしない状態にして、JacConvertを終了し、再度実行して、CFG設定をせず メニューから ODA FileConverter の設定をしてみて下さい。
そうすれば
ここ最近の この類の質問&コメントの意味が分かるのではないかと思います。
JacConvert で一旦、ODA FileConverter の設定をしない状態にして、JacConvertを終了し、再度実行して、CFG設定をせず メニューから ODA FileConverter の設定をしてみて下さい。
そうすれば
ここ最近の この類の質問&コメントの意味が分かるのではないかと思います。
ゲストユーザ: soilkimi
トピ主です。
皆さん、お時間を割いてご回答いただきありがとうございました。
K.Nakaharaさんの方法で解決しました。
ご指示いただきました項目の「ODAFileConverter 24.6.0」の部分が「ODAFileConverter 24.7.0」になっていました。
ただひとつ、jwcadからの変換で、取引先から受領した複数の図面がある状態で変換すると一部オブジェクトが消えてしまいますが、jwcadで図面を必要なもの1枚にして変換すると消えないという現象もありました。
また、寸法線の端に大きな丸が表示されます。
こちらも改善できればお願いしたいです。
ありがとうございました。
皆さん、お時間を割いてご回答いただきありがとうございました。
K.Nakaharaさんの方法で解決しました。
ご指示いただきました項目の「ODAFileConverter 24.6.0」の部分が「ODAFileConverter 24.7.0」になっていました。
ただひとつ、jwcadからの変換で、取引先から受領した複数の図面がある状態で変換すると一部オブジェクトが消えてしまいますが、jwcadで図面を必要なもの1枚にして変換すると消えないという現象もありました。
また、寸法線の端に大きな丸が表示されます。
こちらも改善できればお願いしたいです。
ありがとうございました。
時刻はすべて JST , 現在の時刻は 05:35 午後
- 通常
- 注目トピック
- ロック済
- 新着
- 注目トピック 新着
- ロック済トピック 新着
- ゲストユーザの投稿を見る
- 投稿可能
- HTML許可
- バッドワードをチェック