2025年10月22日(水) 23:46 JST


 2015年1月21日 11:18 JST  

ゲストユーザ: さなぎ

みなさま、ありがとうございます。 塗りを使おうと思うのは、たぶんIllustratorとか、ドロー系の アプリケーションから来た人の発想ですね。 自分もそうですが・・・。 郷に入っては郷に従え、というのもありますので、ソリッドはやはり 線を隠す用途では使わない方がよさそうですね。 今のところは、節間消しでこつこつやろうかな、と感じています。 効率は悪いですが、職場の人々にも手順を教える(パソコンのセットアップ とその後の保守も含め)ことを考えると、あまり環境を作り込むこともで きないので。 また、柵のような連続する交差点だけでなく、建築足場や農業ハウスの 妻面みたいに規則性が適用しにくいケースも考えると、原始的でも こまめな節間消しが汎用性が高そうです。

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 11:46 午後

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック