2025年10月23日(木) 02:57 JST


 2009年1月19日 10:47 JST  

状態: オフライン

Primesoft

Forum User

Active Member
登録日: 2018年11月19日
投稿数: 936
manboさん 塗潰し透明度の表示は、BeCoat3.40で修正しました。 透明度はデータが重なっている場合に、前面のデータが透けるようにますが、 画像をアップして頂いた図面はデータが重なっていません。 透明度で色を決めた後に、[塗潰し]で色を取得し、その色で透明度なしにした方が 表示・印刷が速くなります。
プライムソフト/吉浜

 2009年1月21日 09:39 JST  

ゲストユーザ: まんぼ

お世話になっております。 Ver.3.40で修正されているのを確認致しました。 下記のとおり、色取得した方が表示速度が速くて効率的なんですね。 勉強になりました。 今後とも宜しくお願い致します。
塗潰し透明度の表示は、BeCoat3.40で修正しました。 透明度はデータが重なっている場合に、前面のデータが透けるようにますが、 画像をアップして頂いた図面はデータが重なっていません。 透明度で色を決めた後に、[塗潰し]で色を取得し、その色で透明度なしにした方が 表示・印刷が速くなります。

時刻はすべて JST , 現在の時刻は 02:57 午前

  • 通常
  • 注目トピック
  • ロック済
  • 新着
  • 注目トピック 新着
  • ロック済トピック 新着
  • ゲストユーザの投稿を見る 
  • 投稿可能 
  • HTML許可 
  • バッドワードをチェック