件名: ODA File Converterがインストールできない

投稿日: 2021年4月15日 20:19 JST
投稿者: ゲストユーザー

なぜかユーザー登録できないので、ゲストで失礼します
「https://www.opendesign.com/guestfiles/oda_file_converter」のサイトで、
ODA File Converter(ODAFileConverter_QT5_vc15_amd64dll_22.3.msi)を
ダウンロードしてインストールするのですが、インストール時に、
「…この種類のプロセッサでサポートされていません。…」と表示されます。
PCがwin10 32bitのためなのだと思います。
ODA File Converterの32bit版は、ないのでしょうか?
または、いいインストール方法はないものでしょうか?
ご存じの方があればご教示ください。

書込: ODA File Converterがインストールできない

投稿日: 2021年4月16日 10:21 JST
投稿者: daioh_

手持ちのWin10 32bitで試してみましたが確かにできません

x86版のODA File Converterもないようです


DWGを変換する方法ですが DWG TrueView(こちらも去年のVerから64bitオンリー)

の旧バージョンの32bitをダウンロードし手動でDWGをDXFに変換

その後JacConvertで変換となります


DWG TrueView の旧バージョンをダウンロードする場所

https://knowledge.autodesk.com/ja/support/dwg-trueview/learn-explore/caas/sfdcarticles/sfdcarticles/JPN/Where-to-download-previous-versions-of-DWG-TrueView.html

書込: ODA File Converterがインストールできない

投稿日: 2021年4月16日 13:01 JST
投稿者: RR

daioh_さん早速の回答ありがとうございます
DWG TrueViewの旧バージョンの32bit
(メモリの関係で2017しかインストールできませんでした)
をダウンロードし手動でDWGをDXFに変換を試みましたが
DXFは対応していないようなのですが...

書込: ODA File Converterがインストールできない

投稿日: 2021年4月16日 17:21 JST
投稿者: daioh_

[スタート]ボタンから Autodesk 「DWG TrueView」がある場所に
DWG TrueConvertというのがありませんか?

DWG TrueViewとDWG TrueConvertが統合された記憶がありましたが
間違ってるのかな?

書込: ODA File Converterがインストールできない

投稿日: 2021年4月16日 18:57 JST
投稿者: RR

daioh_さん、ありがとうございます
来週になりますが、調べてみます

書込: ODA File Converterがインストールできない

投稿日: 2021年4月16日 19:54 JST
投稿者: ゲストユーザー

daioh_ さんへ
DWG TrueView には、DWG→DXF の変換機能は無いと思います。
DXFファイルを開くことは出来ますけれど。
Autodesk 社のFAQのPDF でも、出来るとは書かれていないです(DWF、PDFへの変換は出来ると書かれています)。

試しに DWG TrueView 2017 をインストールしてみましたが、DWG→DXFの変換は出来ません。

DWG TrueConvert は DWGファイルを下位バージョンDWGファイルに一括変換出来るツールだったと思います。その機能は現在、DWG TrueView内のメニューからの一括変換機能として存在します。

以前は「A9Converter」というソフトもよく目にしましたが(2006形式まで)ODA FileConverter が出たあと余り目にすることは無くなったような気はします。

書込: ODA File Converterがインストールできない

投稿日: 2021年4月17日 06:28 JST
投稿者: daioh_

AFさん

わたしも2017 32bit入れてみました

新規で使い始めた方は 32bit OSでは DWG変換できないようになりそうですね

https://cloudconvert.com/dwg-to-dxf
こういったオンラインサービスを使わないといけないのかも




DWG TrueViewでできた記憶がありましたが 記憶違いですかね やっぱり

書込: ODA File Converterがインストールできない

投稿日: 2021年4月17日 14:45 JST
投稿者: ゲストユーザー

有料でもいいのでしたら
ProTRANS
http://www.ustage.net/cad/protrans/cddlvu_system.asp
とか
32bit対応のAutoCAD互換CADを使うとか
・・・
ネットでは 32bitWindowsを64bitWindowsにアップする、という記事もありますね。バックアップをしておいて、ソフト等は入れ直しをするってのが前提で、使用するソフトが「64bitOSでは動きません」と書かれていない事も前提で、全て自己責任で、みたいな感じですけれど。
私だったら64bit-Windowsの中古ノートPCを買ってそれに入れる、というような事をするかもです。

書込: ODA File Converterがインストールできない

投稿日: 2021年4月20日 04:56 JST
投稿者: RR

daioh_さん、AFsoftさんありがとうございます
オンライン変換のCloudConvertやDAREでDWG→DXFを試みましたが、
「失敗」と表示され断念しました。
ちょっと古いですが、TeighaFileConverter_3.5.0をインストールすれば、
JacConverterでDWG→JWW変換できますでしょうか?

書込: ODA File Converterがインストールできない

投稿日: 2021年4月20日 09:25 JST
投稿者: ゲストユーザー

JacConvert を起動し
メニュー「設定」~「ODAFileConverterを手動でセット」を行い、「ファイルの種類」を「TeighaFileConverter」にして、インストールしてある TeighaFileConverter.exe を指定すれば出来ると思います。
私のPCに入れてある TeighaFileConverter 3.09.0 では大丈夫ですので 3.5.0 でも大丈夫だと思います。但し、3.5.0 はどのバージョンまで対応だったか忘れましたが 3.09.0は 2013-DWG までの対応となっていますので、それ以降のバージョンのDWG の場合には、先に紹介されている Autodesk DWG TrueView を利用してDWGバージョンダウンをする必要があると思います。
32bit版は 2019 までですが、ODA FileConverter も 2018-DWGまでの対応ですから状況はさほど変わらないと思います。



書込: ODA File Converterがインストールできない

投稿日: 2021年4月20日 20:03 JST
投稿者: RR

AFsoftさん、ありがとうございます。
明日、やってみますね

書込: ODA File Converterがインストールできない

投稿日: 2021年4月21日 19:23 JST
投稿者: RR

TeighaFileConverter_3.5.0はセキュリティの関係で
はじかれ、インストールできませんでした。
JacConverterでDWG→JWW変換できたら時短できていいんですが...
ODAFileConverterの32bit版を探してみようと思います。

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=9807