件名: 2次元汎用CAD Jw_cad Version 8.23

投稿日: 2021年3月11日 09:16 JST
投稿者: daioh_

https://www.farchi.jp/downloads/index.php/file_60496015b07bb

転載させていただきました

---------------------------------------------------------------------------
【ソフト名】 2次元汎用CAD Jw_cad Version 8.23
【登 録 名】 Jww823.exe Jw_cad Version 8.23
【動作環境】 Windows 7, 8, 10
【著作権者】 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka
【使用言語】 Microsoft Visual C++ in Visual Studio Professional 2013
【掲載月日】 2021/03/10
---------------------------------------------------------------------------
 
 Ver.8.02から、実行ファイルにデジタル署名を付けるようにしました。

Ver.8.00からインストーラーに、InstallShield を使用するようにしました。
 Jww823.exe を開くとインストールが開始します。

著作権、使用条件等はこのドキュメントの最後をご覧ください。

---------------------------------------------------------------------------
◆Version 8.23 での変更点は以下のとおりです。(2021/03/10)

・ユーザーバー設定([メニュー]→[表示]→[ツールバー])で、コード番号に続けて 「-1」「-2」などと指定すると、コマンド選択後にコントロールバーのボタンが押された動作まで進むようにした。
指定できるコードは以下の通り。
4 4-1 4-2 4-3 4-4 4-5 4-6 5 5-1 5-2 5-3 5-4 5-5 5-6 8 8-1 8-2 8-3 8-4 8-5 13 13-1 13-2 13-3 13-4 13-5 13-6 17 17-1 17-2 17-3 17-4 17-5 19 19-1 19-2 19-3 19-4 20 20-1 20-2 21 21-1 23 23-1 25 25-1 25-2 25-3 26 26-1 26-2 27 27-1 27-2 31 31-1 31-2 60 60-1 60-2 60-3 60-4 60-5 60-6 60-7 60-8 60-9 62 62-1 62-2 62-3 62-4

・複写の数値位置で、「複写」コマンド内で範囲指定から範囲確定したときなどに履歴が残らない現象(Ver.8.21で発生)を解消した。

・Jwc_temp.txtにcn"$<MS 明朝>/!として斜体と強調の複合文字を指定しても、Jwwで読み込むときには斜体が無効になってしまう現象を解消した。

・「m_pDWriteTxtFmt 失敗」のエラーを回避するため、ブロックの中に異常文字データがあるとき、適正データに修正するようにした。

・メイリオなどOpenTypeフォントをGDI(Direct2Dオフ)で表示すると本来の幅より狭く表示されてしまう現象を解消した。

---------------------------------------------------------------------------
著作権および使用条件
(1)著作権

 このプログラムはフリーソフトウェアーです。
 このプログラム、ドキュメントおよび付属ファイルの知的所有権は、以下のとお
り著作権者が有します。

    Copyright (C)1997-2019 Jiro Shimizu & Yoshifumi Tanaka

 著作権者の権利を侵害する行為は、固くお断りいたします。
 ただし、このプログラムの複写・使用はどなたでも自由に行う事ができます。
 このプログラムの対価として、著作権者に金銭を支払う必要はありません。

(2)免責事項

 このプログラムを使用した事によって発生した損害は、一切補償しません。
 このプログラムに不備があっても、作者はそれを訂正する義務を負いません。

(3)転載及び配布

 転載・配布の際は、下記の条件を守ってください。
 ただし、テスト版については、手渡しの配布を禁じます。

  1)プログラムを改変しないこと。
  2)このままの形態で配布すること。

 書籍、雑誌等への収録については、あらかじめご相談ください。

(4)サンプルデータ及び画面の使用制限

 添付のサンプルデータまたはプログラムの動作画面を含んだドキュメントを有償
で配布する場合は、事前にご相談ください。

(5)フリーソフトウェアの表示

 このプログラム、または付属するドキュメントを配布する場合、およびCADス
クール等の教材として使用する場合、この項目(著作権および使用条件)の内容を
プリントアウトして、配布するようにしてください。ただし、実費以上の金銭の授
受を行わないときは、この限りではありません。

(6)プログラムの修正

 個人で使用する際に、プログラムを修正することは差し支えありませんが、その
場合でも、著作権表示は変更しないでください。修正を加えたプログラムを配布す
ることは、ご遠慮ください。

(7)バグフィックス

 操作法や動作についてのお問い合わせは、作者のホームページ
(http://www.jwcad.net/)までお願いいたします。
メールでのお問い合わせには、原則としてお答えできません。
また、電話やFAX でのお問い合わせはご遠慮下さい。

 動作上の不具合が発見された場合は、できる限りバグフィックスを行い、作者の
ホームページにアップする予定です。

(8)SXF入出力
 SXF入出力にあたって、SXF共通ライブラリVer.3.30を使用しています。
 SXF共通ライブラリVer.3.30の著作権は、情報処理推進機構、国土交通省、(一財)
日本建設情報総合センター及び(一財)オープンCADフォーマット評議会に帰属します。

(9)データ圧縮
 画像データの圧縮には、zlibのライブラリを使用しています。有用なソフトウェア
を公開された Jean-loup Gailly and Mark Adler 両氏に謝意を表します。

(10)SPEEDデータ読込
 SPEEDデータの読込に使用する view_speed.exe には、以下のライブラリを使用し
ています。
 ・SPEED Library 2.0 powered by Shade / Shade (C)2009 e frontier Inc.
 ・GLUI v2.3.6
 ・GLUI 日本語対応版

(11)SirfaceDial対応
 SirfaceDial のインターフェースについては、H.Miyanishi氏が作成したDLLを使用
しました。ご協力に感謝します。

Jw_cad 作者
清水 治郎 & 田中 善文

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=9776