件名: マテリアルブラウザーを大きく表示できませんか?

投稿日: 2020年10月27日 18:01 JST
投稿者: ゲストユーザー

だいおーさん超~お久ぶりです。
といっても思い出せないでしょうが…
現在AUTOCADで3Dの必要性に迫られています。
鳥谷部真先生の著書を参考に奮闘しています。
そんな中、マテリアルブラウザーを表示する項目があり、
著書では結構大きく全体が表示され選びやすそうなのですが、
私の現在の画面では小さくどんな種類があるのかわかりにくいです。
説明があるサムネイル表示とかは出来ていますが、
もっと画面全体にドカンと表示できないものですか?
いい方法があれば教えてください。

書込: マテリアルブラウザーを大きく表示できませんか?

投稿日: 2020年10月27日 20:12 JST
投稿者: daioh_

この文面は 荻谷さんかな?

間違ってたらすいません

起動するのがAutoCAD 2018しかありませんが

が一番大きな表示でした

書込: マテリアルブラウザーを大きく表示できませんか?

投稿日: 2020年10月28日 17:57 JST
投稿者: ゲストユーザー

だいおーさんお返事有難うございます。
残念ながら"荻谷さん"ではありません。
本名は一度もお伝えした事はありません。
私自身も自分がなんと名乗っていたか忘れるぐらい前に
いろいろお世話になりました。(おっちゃんっていうの正しいです)
それこそBeDrawが世にでる時ぐらいです。
いいCADがあるからって教えてくれました。(古い話ですねぇ(笑))
でっ、もって本題です。
現状私もだいおーさんと同じです。
手元の解説本の画像がどばぁーと出ていた解りやすいのです。
3D初心者の私としてはたくさん表示されている方が
探しやすいと思って…
AUutoCADは2016、2020とありますがどっちも同じです。
もしいい方法がありましたらご連絡ください。
有難う御座いました。

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=9621