件名: 日経アーキテクチャ  2017年3月23日号

投稿日: 2017年3月25日 14:53 JST
投稿者: daioh_

特集 新発想の安全住宅
東日本大震災から5年余りで熊本地震が発生し、改めて「安全」へのニーズが高まっている。 とはいえ、毎日人が暮らす住宅では、地震対策だけを重視して快適性を犠牲にするわけにはいかない。 コンクリートや鉄、ガラスなど既存の素材を組み合わせることで、開放性と安全性を両立した例がある。 また、液状化対策や長周期地震動対策など、住宅の根底で安心を支える新たな取り組みも動き出している。 そうした構造のプロたちの“新発想”を、彼らが考える「住宅の安全」と併せて紹介する。

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=8862