件名: JWW外変 閉鎖図形の一括拡大・縮小・回転・反転 05

投稿日: 2016年11月 6日 10:12 JST
投稿者: daioh_

http://www.farchi.jp/filemgmt/index.php?id=1764 ============================================================================== 【名  称】閉鎖図形の一括拡大・縮小・回転・反転 【登録名 】loop_zukei_conv05.zip 【制作者名】小嶋 雄二 【動作環境】jw_win4.20以降 【動作確認】Windows8 + Jw_cad 7.11 【掲載月日】16/11/4(sat) 【展開方法】lha x loop_zukei_conv05.zip 【開発言語】mswin32Ruby1.8.6 & borland C++ 5.5.1 【取扱種別】フリーソフト 【転載条件】転載自由 ============================================================================== ■このプログラムは、Jw_Cadの外部変形機能で閉鎖図形を中心を基点として一括拡大・  縮小・回転・反転します。(閉鎖図形内部の図形を含む)  以前に公開した外部変形「枠記号サイズ変換」を大幅に省力化したものです。  「枠記号サイズ変換」では、対象図形を補助線の四角形または補助円で囲むことが  必須でしたが、この外部変形では不要です。  閉鎖図形の外側に指定した大きさの仮想四角形を想定し、仮想四角形内部の図形を  仮想四角形の中心を基点として、一括拡大・縮小・回転・反転します。  ○この外部変形の対象となる閉鎖図形   四角形・多角形・角の丸い四角形・角の丸い多角形・単独円・単独楕円・   2個の半円を線で接続した閉鎖図形・2個の半楕円を線で接続した閉鎖図形   (範囲選択後、一括で拡大・縮小・回転・反転します。)  ※線・円等の接続点に複数の線・円が接続されている場合もOKです。 ■前回との変更点  Ruby1.9系以降のバージョンでも動作するようにしました。

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=8782