件名: 都市計画遵守鉄骨3階建案

投稿日: 2016年9月17日 20:47 JST
投稿者: daioh_

コメントより転載 ------------------------------------------------------------------ ゲストさん ------------------------------------------------------------------ お世話になります 教えて頂きたい案件は、 幹線道路沿いの、片側4m拡幅が都市計画で決められている、 10坪位の鉄骨3階建ての物件です。 都市計画通り拡幅されるのは、数年以上かなり先のように思われますが、 新規の立替計画は敷地が半分くらいになってしまいます。 そのため 劣化による再建暫定案を検討したい。 よくいわれる、 木造再建不可物件は、全面リフォームによる再生は可能とのことですが、 このような鉄骨3階建ても同様に、 原状通りに、基礎から鉄骨骨組みを新規に取替える(原状通りに新設)ことは可能でしょうか? よろしくお願いします

書込: 都市計画遵守鉄骨3階建案

投稿日: 2016年9月19日 17:42 JST
投稿者: daioh_

木造再建不可物件は、全面リフォームによる再生は可能とのことですが、 このような鉄骨3階建ても同様に、 原状通りに、基礎から鉄骨骨組みを新規に取替える(原状通りに新設)ことは可能でしょうか?
原状通りに新設は無理だと思います 確認申請が必要になります 木造のたとえ と 鉄骨のたとえ が変わってます 鉄骨でも基礎・骨組みを残しての全面リフォームは可能だと思いますが・・・・  

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=8767