件名: タスクバーにWindows10
投稿日: 2015年6月 3日 18:50 JST
投稿者: daioh_
デスクトップ右下のアイコンの所に見慣れないアイコンが・・・・
タスクバーに「Windows10を入手する」だって
メインマシンは8と8.1にさえしてないのに
当分する気ないし 大迷惑
必要ない場合 更新プログラム KB3035583 を コンパネの「プログラムと機能」から「削除」すればいいみたい
それにあわせて Windows Update で KB3035583 を非表示にしないと勝手に復活しますw
書込: タスクバーにWindows10
投稿日: 2015年6月 4日 22:50 JST
投稿者:
昨日から現れてますね。
もうどなたかインストールして試されてないでしょうか?
私にはだいそれた事をする勇気がないなー (^^ゞ
人身御供 いや 勇気ある挑戦者が出てきてくれることを望みます
では
書込: タスクバーにWindows10
投稿日: 2015年8月 1日 23:10 JST
投稿者:
先ほどWin10にUpしました。
intel Corei3 3220 MEM2.00GB
opera jww edmaxU 等は今のところ順調に動いているようです。
しばらく使ってみて異常があれば、報告します。
では おやすみなさい。m(__)m
おはようございます。
追加 LibreCalc4.4も動きます。 まあこの辺りは問題はないのでしょう
スタートメニューが使い辛くなってますね
では
Windows10アップグレートの注意点
投稿日: 2015年9月 9日 22:07 JST
投稿者:
Windows7/8/8.1は7/29から一年間は無償でアップグレードできますが、Windows10にアップグレードする前にリカバリディスクを作成しておかないとHDDのリカバリ領域が削除されリカバリできなくなるためリカバリする必要がある場合にはメーカーからリカバリディスクを購入するか修理でリカバリしてもらうかになります。
Windows10にアップグレード後一ヶ月は以前のWindowsに戻す機能がありますがスペックに関わる変更やクリーンアップすると一ヶ月未満でも戻すことができなくなります。
Windows8または8.1モデルでWindows7のダウングレードモデルはWindows8または8.1にアップしてからでないとWindows10をインストールできません。
また、インストールされているソフトやドライバを最新に更新してからアップグレードすれば引き継げるものはそのまま残りますが引き継げないものは再インストールが必要です。
Windows10アップグレート後もWindows10用の更新があるか確認が必要です。
建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=8552