件名: JWW外変 jwwの表をExcelで編集

投稿日: 2013年11月12日 13:24 JST
投稿者:

ダウンロードの部分での「投稿」をしますとエラー出てしまいましたので
ここでの投稿をします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とても素晴らしい外変と思います。
ありがとうございます。
とても軽快にエクセルに変換出来て良いです。(^.^)
助かります。

で、どなたか分かる方いたら教えていただければありがたいです。
外部変形のランチャーとして
「外変MENUG+」を使用しています。
このメニュープログラムからですと、うまく起動しません。

とりあえず、jw_to_excel.batをJWWのホルダーに入れて
JWWから外変を直接利用しています。

どなたかご教授いただければありがたいです。

よろしくお願いします。<m(__)m>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

書込: JWW外変 jwwの表をExcelで編集

投稿日: 2013年11月13日 01:13 JST
投稿者:

G_PLUS.TXTからの引用です。
■お願い■ G+を公開した直後から、「うまく動かない」だけの1行質問メールに頭を かかえております。 困っておられるのは分かるのですが、それでは答えようが無いのです。 G+が動作しないのか、使用したい外変が動作しないのか、インストール自体が 出来ないのか。私が質問者の横で画面を見ている訳ではないのですから、質問さ れる方も言葉を尽くして質問してもらいたいのです。 1行の質問内容では、その言葉をくみ取ったとしても、色々な事が想定されて、 何通りもの答えを何行もの言葉を用意しなければなりません。でも、結局はピン トのボケた回答にしかなりません。 逆に100行もの質問内容だったなら、こちらは明確に状態を知り得て、1行の 回答(解答)で、めでたしとなるかもしれません。 PCやPCの中味や使い方は人それぞれで、他人には分からないものだと理解し た上で、質問文を考えてメールください。
以下略します。 さて、どこまで出来て、どこで引っ掛かっているのでしょうか? まずはよくあるパターンをかいてみます。 1)Jw_cadをインストールしたフォルダの名前に   半角空白が入っている   ※Jw_cad は「C:¥JWW」のような半角空白のないフォルダにインストールして下さい。でないと外部変形は動作しません。   まぁこれは単独起動できているとのことですから大丈夫だと思いますが。 2)G_PLUSのメニューにちゃんと登録できていない 3)Jw_win.jwf の G_COM_100の登録ができていない 4)rubyが正常にインストールされていない   まぁこれは単独起動できているとのことですから大丈夫だと思いますが。

書込: JWW外変 jwwの表をExcelで編集

投稿日: 2013年11月13日 01:28 JST
投稿者:

次に、こちらでも動作してませんでしたが、 kojimaさんのバッチファイルのほうを少し編集すると 動くようになってます。 19行目の「exit」を 「goto END」に書き換えます。 バッチファイルの最後に、 __END__ :END の2行を追記します。 これで、DOSプロンプトに表示される Warning や Syntax Error?は出なくなり、処理は継続されます。 G_PLUSがバッチファイルの前後に何やら追記するので、それに合わせてやる必要があります。

ありがとうございます

投稿日: 2013年11月14日 11:24 JST
投稿者:

新たに、UPしていただいた、外変で
G+からの起動できました。
ありがとうございます。(^.^)

建築フォーラム(farchi) - 掲示板
https://www.farchi.jp/forum/viewtopic.php?showtopic=8149